卵でも平飼いの卵って高い?? お得に買えることも。

普通の卵に比べると・・・・高い平飼いの卵。 ゲージの狭い中で飼われている鶏と違って、動ける鶏だとストレスが少ないのかな? そんな卵。 確かに、黄身の色が少し濃いような・・・。 高額な平飼いの卵を貰った事がありますが、それの黄身はオレンジでした。 あんなに濃い色の黄身を見た事なかったので、ビックリしました。 そこからすると・・・・色はそんなにオレンジまで行かないけれど、普通に売られている安い卵より黄身の色が少し濃いかな? 平飼い6個売りなので、普通の10個売りの価格とあんまり大差がないのですが・・・・ それが安く買えることもある。 9月1日に購入したのですが、賞味期限が後5日です。 5日前だけれど・・・ 割引で148円 普通の卵の6個入りと・・・・ あまり変わらないような価格。 そんな安売りが3パックかな?ありました。 平飼いの卵でもね・・・・ 期限が迫ってくると安くなる。 しかもね・・・ どこの店でも、そうなのかもしれませんが・・・ 売れる卵が一番取りやすい場所で、あまり売れないというか商品の数の少ない物や高めの物ほど置く場所が下の方になるのですよね。 卵って決まった物しか買わないって方も多いですよね。 そうなると、その場所しか見ないのかもしれませんが・・・・ お得な卵を見落とす事もある。 卵ね・・・高級な…

続きを読む

水道料金をクレジットカードで自動引き落としにしてたのですが・・・ 未払い

引越しして3年目。 水道料金をクレジットカードから引き落としで支払ってました。 2ケ月で上下水道含めて1万円くらいあるので、ポイントが貯まるかな~って思って登録しましたが・・・ 昨日・・・・ 水道料金課から封筒が届き・・・・ 「引き落とし出来ませんでしたので、払い込みに行ってください」の払込書付きのお手紙です。 嘘~~~~~ 何がダメだったの?? 3年も使えてたのに・・・ショックです。 そして、クレジットカードからのお支払いを希望される場合には、違うクレジットカードでの登録になりますって書いてある。 さらにショックです。 やり直しして下さいねって事です。 楽天カードから支払ってましたが、楽天カードに連絡しても別に問題が起きている訳でもないと言われ・・・ もしかして・・・ クレジットカード払いにするのに・・・・ ややこしい感じになっていたので・・・ どこの市でもクレジット払いの場合って・・・一緒なのかな?? 「Yahoo ウォレット」から手続きをするようになってます。 Yahooウォレットを見たら。。。水道の引き落としが「停止になってました」ショックです・・・ 最近Yahooウォレットを見た事ないけれど・・・ 知らない間にクリックしていたのかな・・・ Yahooウォレットのヘルプを見ようと思ったら・・・・アドレス入れても何も出な…

続きを読む

病院で貰った薬ですが・・・この企業が薬を作っているのを知らなかった。

毎年冬になると・・・・出てくるようになった顔の湿疹。 3年前から顔に湿疹が冬場だけ出来るようになった。 それまでは、眉毛の部分にちょこっと・・・ 気にならない程度だったのが、今では酷い時は薬に頼らないとダメなほど。。。 顔に出来た湿疹 2023年4月 最初の年は自力で治りましたが・・・・ 翌年からは、酷いと薬に少々頼る感じです。 皮膚科に行くとね・・・・ 顔や手、耳、目の周りなど部分で違う薬が処方されたりして・・・ チューブの薬が我が家には、現在いくつかあるのですよね・・・。 しかもね・・・ 違う皮膚科でもう一度血液検査などもしたので・・・薬が沢山ある。 処方されたけれど、使った薬は1種類だけ。 薬に頼らなくても大丈夫な部分は、塗らずに自力で治しております。 そうなると・・・・薬が余ってくるのですよね。 何本かある中で、期限切れの物があったので処分したのですが・・・ 医薬品に書かれていた製造販売元が「JT 日本たばこ産業」になっていた。 へぇ~~~~JTが薬を作っているんだって初めて知って・・・ グルグル検索すると鳥居薬品がJTグループに入ってました。 私の貰った薬も・・・ 「鳥居薬品」の物が他にもあって・・・ 皮膚科の薬を作っているのかな?? 皮膚科に行くとわかるのですが・・・ 耳鼻科のように・・・・凄い混雑です。 …

続きを読む

creemaポイントのプレゼント 200ポイントで買えるものが増えている?

creemaに登録しているので、年に数回ポイントを貰ってます。 以前は半年に1回くらいの感じだったのですが・・・ 今回5月に貰って、昨日またまたポイントプレゼントされたので、ちょっと早いかな?? クリーマからのポイントプレゼントで買った物。お得に必要な物を購入。続き 3か月ごとに貰えるなら~~~~物凄くお得なのかもしれませんが・・・ 決まっている訳じゃないので・・・・今年はこれで私のポイントプレゼントは終了なのか?どうなのか? またポイントが貰えたら書きます。 今回も前回と同じ3cm以内のヤフオクやcreemaで売れた時に使える箱を買ったのですが・・・・ 買った後に、他に何が買えるのかな? 検索方法を変えてcreema内をグルグルと見たら~~~~ 検索に「定形外」と入力しました。 そして安い順に並び替えて見たのですが・・・・ なんと~~~~ガーゼのマスク(子供用)が200ポイントで買える。 1枚60円になっていて、送料120円なので合計180円です。 マスクか~~~~~ 今やマスクなしでも外出出来るようになったから・・・買う人がきっと少なくなっているのでしょうね。 ヤフオク、メルカリなどでも・・・このくらいの価格でハンドメイドのマスクが買えるのかもしれませんが・・・ creemaならポイントで購入できる。 しかもね・・・プレゼントされたポイントだけで。 …

続きを読む

イオンに入っているパン屋さん お得に買えることもある?

本日は、イオンの火曜市。 野菜などを中心に安くなる日です。 最近ではお得市(月、火)もあるので、お得市で安くなっているトイレットペーパーやサランラップ、マヨネーズなど・・・週によって何が安いかわかりませんが、安く買えたりするのでお得。 お豆腐やパンなども月・火のお得市で価格設定が安くなる物もある。 実家の母を連れて、月・火どちらかで買い物をしたりするのですが・・・ 火曜日はイオンに入っているパン屋さんも100円均一でパンの価格を下げて販売してくれるので嬉しい。 イオン系列のスーパー マックスバリュに入っているパン屋さんも同じような感じだったと思います。 イオンでもお店によって入っているパン屋が違うので、全部が同じように安く売っている訳じゃないと思うけれど・・・。 イオンのスーパーでパンが安売りをされると、パン屋さんのパンの売り上げって・・・ 少し落ちたりするのかな?? そんな事を考えて100円均一でパンを売るのかもしれませんが・・・。 以前は、この100円均一のパンの中から好きなのを選んで3個くらい買ったりしてたのですが・・・。 少し前に「イエスタディセット」という昨日の売れ残りパンを安くした物を買いました。 4個入って(クロワッサン4個、チーズパン、サツマイモディニッシュ、メロンパン)500円でした。 4個でも価格がバラバラの商品です。 4個でも普通に買ったら、高い商品もあったの…

続きを読む

買って失敗した市販の薬。。。 買う時は、よく読みましょう。

買って失敗というか・・・・ よく内容を読んでないので、こちらが間違って購入したのですが・・・ 昨日の続きのような物で・・・・夫の頭痛。 現在って熱があると・・・病院で診てもらうのが難しい?? 最初は、台風の影響だと思っていたのですよね・・・ 市販の頭痛の薬を買おうと思って、イオンの薬局に。。。 頭痛って・・・ バファリンなどは店頭に置いてあったのですが、ロキソニンなどは商品がなく店頭には「札」が置いてあって、それをレジに持っていく形になってました。 これにも驚きましたが・・・・ 頭痛で探していたら・・・・ 「低気圧などで不調を感じる方に」 こういう文字が書いてある薬があって。。。。 漢方 テイラック 「頭痛・むくみ」 まさに夫にピッタリって思ってしまったのですよね・・・・ 同じような商品はなく・・・これだけ。 ピッタリと思いこんだので、購入しました。 ですが・・・・ よく読んだら該当しない・・・・ パッケージの下の方に書いてあったのですが・・・ 「体力に関わらず使用でき、喉が渇いて尿量が少ないもので、めまい、はきけ、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う方に」 って書いてありました。 小さく書いてあるので、ここを読み落としたのですよね・・・・ 「喉が渇いて尿量が少ないもので」 夫は、これに該当しません。 そうなる…

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング