近くのコンビニ?それともスーパー??
置いている物も違えば~~~~価格も違う。
お弁当やおにぎりの写真を撮る前に食べてしまったので・・・・
写真なしですが・・・
イオン系列のビッグで連休中に、弁当とおにぎりを買いました。
鶏の五目おにぎり67円です。
コンビニのおにぎりって、安くても90円くらいのような気がするけれど・・・
ビッグでは、ほぼどのおにぎりも67円かな・・・。
ドンキホーテやトライアルのスーパーのおにぎりには少し負けますが・・・どちらも58円くらいだったと思います。
でもね・・・どちらも近くにないのです。
なのでイオン系列のビッグ。
ミニ天丼&うどん(冷)セット297円で、カボチャ、エビ、ピーマン、後1個具材を忘れましたが4種類の天ぷらが載った天丼とうどんが付いてます。
お弁当って297円だと買いやすいのですよね。
これが397円になると・・・・手が出ない・・・。
ビッグ、お寿司も297円であったような・・・違ってたらごめんなさい。
そんなお得な安いお弁当とおにぎりを買って、夫と食べました。
それだけでは、物足りないので家にあった残りのおかずなども食べてます。
安いとね・・・ついつい総菜やお弁当などを買って帰る事もしばしば。。。
パン数種類を買って食べるより。。。
297円のお弁当の方が中身が充実している場合もあり・・・
お得感があるって思うのは私だけ??
そんな感じで、連休中にご飯作りが面倒になったら、食材を買うついでに1食分手抜きしております。
トライアルで買ったチャーシュー月見丼が安くて美味しかった
ペットボトルの水っていくらが最安値?
イオン系列のビッグの総菜について書いた記事
ニュースにもなってましたが、レタスが安くなっていた。ザ・ビッグ
"お弁当やおにぎりってどこで買う?コンビニorスーパー?67円" へのコメントを書く