メルカリ参加出来なくても・・・眺める事は出来るのでグルグルみて観察。
種の出品に関しては、以前にも何度か書いております。

同じ価格ならメルカリの方が早く売れるような気がする。
でもね・・・・ヤフオクはオークション。
種によっては、ヤフオクに出した方が得する場合もある。
どんな種かと言うと・・・・人があまり出品していない種。
ありふれた種は、早く売り切った方がいいと思うのでメルカリだと思うのですが、それ以外はヤフオクの方がいいような。
そして種まきが迫ってくる時期などは、ヤフオクの方がもしかしたら競り合いになって価格が上がる場合もあります。
私が出品した種、祝日前に終了させてしまいました・・・。(ヤフオク出品終了2日前の話です。)
ちょっと勿体なかったかな~~~って思ったのですが・・・意外な価格になりました。
80円で出品して、210円で終了です。約3倍。
何度か同じ種を出品しています。
でもね・・・時と場合によっては、こんなに価格が上がる事もある。
10回以上出品している種で、ほぼ80円で終了。
ありふれているか?って言われるとそんなにありふれている種ではないと思うけれど、出品者は他にもいます。
でも今回どうして??

よくよく考えたら金曜日に出品して月曜日終了。(これもある意味よかったのかも)
そして種蒔きの時期がだんだんと迫ってますよね。
そうすると・・・早く用意したい人は、高くても買ってしまう??
でもね・・・今回は高すぎます。
210円+送料73円合計で283円
これだと後もうちょいお金を出せば・・・普通に種を買った方が品質もいいのでは?って思ってしまいます。
離島とかで・・・買えない場合は別ですが・・・。
こんな風に種でもヤフオクでは得する事もあります。
種なんて・・・って思うかもしれませんが、捨てないでね。
異常気象や災害などで、種が貴重になる事も・・・これから先、もしかしたらあるかもしれません。
"種を出品するにはメルカリorヤフオクどっちがいい? 時期によって違う?" へのコメントを書く