出張買取のセールス電話に驚き。電話で成立するのか?聞いてみた。
ときどき固定電話にセールスの電話がかかってきます。
人間の時もあれば、AI?自動メッセージのようにながれるロボット?の声も最近多いです。
今回は人間のセールス電話。
しかも買取でした。
「履かない靴などないですか?」
夕食の用意の時間帯だったので、忙しいので切ろうと思ったけれど。。。。
興味があったので色々聞きました。
県内かと思えば違う。。。
兵庫県にある会社でした。
兵庫?ってびっくりしましたが、今回はそちらの方を回っているので、もしいらない物があればお邪魔しますって感じでした。
靴を専門にしているのかと思ったら、「靴が一番いらなくなるのでは・・・と思い、靴から聞くようにしている」との事。
確かにサイズや履いてて足の痛くなる靴は家で眠ったままになる可能性がありますよね。
なるほど~賢いな~と思いながら聞いていくと靴だけじゃなく、洋服、贈答品なども買取しているので、お邪魔していくらくらいになるかお伝えしますとの事。
この電話番号はどこかから入手して?って聞いたら下4桁を順番にかけているそう。
なので使われてなかったり、企業にかかる事もあり・・・。
地道な作業です。(ちょっと疑うけれど、即答に答えが返ってきたので信じるかな。。。)
なのでどの辺りに住んでいる人かわからない・・・買取の話が進んでも山奥だったりすると断る事もあるそう。
そうりゃ~そうだ~ガソリン代がもっ…