台風、大雨の翌日のスーパーってお得??

昨日台風が通り過ぎて。。。 たまたま冷蔵庫が空っぽだったので、イオン系列のビッグに買い物に行きました。 朝って言っても10時30頃かな?? それでもね~~~~~びっくりするほど、割引の商品がありました。 普段なら・・・ この時間だと割引の商品が少なくなっているのですが・・・・ 台風、大雨の翌日のスーパーってどこもお得?? 割引のパンやらお菓子を買いました!! ヤマザキのダックワーズ風オムレットの半額が沢山あって・・・ ダックワーズ風って名前がダメ?? たぶん普通のスポンジケーキよりパサパサした感じ??そんなイメージですよね。。 通常の価格だと見た目と名前で買わないのですが・・・・ 97円の半額で48円になっていたので、試しに買いました。 買って食べたら~~~ふんわりスポンジケーキで小倉&クリームも美味しい。 これは見た目と名前で損している商品だな~~~って勝手に思いました。 割引になって次あったら又買います。 桜餅と柏餅が1個ずつ入った商品も10時半で、5~6個ありました。 これも67円だと買いやすい。 そしてパンは、いっぱいあった。 パンの品出しするケース2個分。 揚げパンなどは、49円。ハンバーガもかな?? 49円って凄くないですか?? 冷凍出来るなら欲しかったけれど・・・・冷凍して食べている人もいる??…

続きを読む

ロッテ パイの実 袋入りの物っていくらが最安値??

本日、水曜でイオン系列のビッグが安いです。 水曜はね。。。。駐車場も凄い混雑です。 これは・・安い?と思ったお菓子。 ロッテのパイの実。 個別包装の物です。 通常197円で売られているのですが・・・・ ワオンポイントが50ポイントも付くようになってました!! 50って凄くないですか?? 少し前にも伊藤ハムのウィンナーとベーコンがワオンポイント50ポイントも付いたのでビックリしたのですが・・・ ハムやベーコンの最安値っていくらなんだろう?? 今回はお菓子で50ポイント。 ロッテ パイの実 実質147円で買えた事になります。 大袋のお菓子で147円は安いような気がするけれど・・・128円くらいもあるのかな?? それも気になる。 ビッグで売っているうどんは、現在も安い。19円で買えます。 レシートの下の方にうどんの価格があります。 いろんな物が値上がりしていく中で、この価格で買えるって嬉しいな~って思っております。

続きを読む

スーパーのカツ丼って、いくらが最安値なんだろう?

夫がお昼にロースカツ丼を買ってきました。 どこで買ったのかと言うと、私と同じで安いスーパーが好き。 半日出勤で会社の帰り道にある小さめのイオン系列のビッグ。 本日20日で5%off。 わーーーお得な買い物だと思ったら。。。。 夫は5%offの日をあんまり知らないし、気にしない。 通常の割引なしで買ってきた。 小さめのスーパーだからかな?混雑もなかったみたいで。。。しかもレジで何も言われなかったみたい。 イオンカード持っているのに、ショックな話です。 でもね買ってきたロースカツ丼の値段を見てビックリ。 297円って安くないですか? 安いなーって思ったので、思わず写真を撮ってブログに記録します。 自分が買わない物だから価格を知らなかったのですよね。 味見してないので、味はわかりませんが、ちゃんとカツが入って、玉ねぎと卵がかかって美味しそうでした。

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング