定形外郵便が届かない場合。調べる方法は?

Creema、minne、ヤフオクに出品しております。 発送は、ほぼすべて定形外郵便を利用。 年に数回7~8件くらいかな・・・「荷物が届かない」って連絡があります。 困った事になりました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。 さてどうするか? ①郵便物等事故調査依頼というシステムが郵便局にはあります。これはネットから依頼できます。 引っ越し前のブログで昔に書いております。 定形外郵便が届かない場合 郵便物事故調査依頼がネットから出来ます。 便利なシステムでありがたいのですが。。。。時間がかかります。その日に返答もらうのは無理に近いかな。。。 依頼するのにも、たくさん項目を入力するので時間がかかります。iPad、iPadminiからの依頼は全角スペースが表示されない事もありエラーになる。 ②気になるから直接郵便局へ電話して聞きたい場合 どこへ電話したらいいのか・・・・わかりませんよね。 もちろん最初に、ちゃんと送ってもらったか?送り主に確認して、窓口で出しているか?ポストに投函しているか?それも聞いて。 発送からだいたい5日経過(土日祝で連休がある場合は6~7日経過)しても到着してない場合、到着予定の郵便局で保管されてないか?聞いてみます。 到着予定と言われても・・・どうやって探すの? 荷物はゆうゆう窓口のある郵便局で保管されているので届け先の住所からゆうゆう窓口を探します。 …

続きを読む

minneにはないけど、Creemaにあるトップサイトの表示に興味津々。販売の勉強になります。

minneのトップサイトにはないけれど、Creemaのトップサイトには興味津々な物があります♪ きっと雑貨などのマーケティングや・・・どれくらいCreemaって売れるのだろう?・・・って思っている人はきっと覗いてチェックしてるはず。 Creemaのトップサイトの下の方にある2個の枠。 SOLD OUT(売り切れ)とUSER VOICE(評価)枠に順次商品が売れたり、評価に書き込みがあると・・・そこに売り切れた商品や商品名と評価内容が出てくるのです。 見てて面白いです。 数分で売れた商品などは変わっていくのです。リアルタイムに表示してくれているのかな? 自動的に変わってくれればいいですが・・・そうではないので・・・自分で「最新情報に更新」をクリックして(パソコンの左上にあるホームボタンあたりに出るマーク)見ております。 凄いですよ~手作りハンコなどは1人で沢山購入したりするのかな?3~4個商品が並んででたり・・・。 見ているとアクセサリーが売れるのが多いかな?材料も結構多いですが、意外にベビーの物も売れたり。。。プレゼントするのだろうか?なんて・・・それを見てグルグル考えたりします。 どんな物が売れるのか?そんなお勉強にもなるし、評価を見てもどんな物を買ったのか?買った人の感想なども読めるのでこれもお勉強になります。 このサイトって売れる?どうなの?ってこれから作品を出す人にとって…

続きを読む

クリーマのポイントプレゼントでハギレを購入してシュシュを作って販売。ポイントの現金化

去年の話です。 Creemaから400ポイントプレンゼントがあったのでハギレを購入。 シュシュ3個を作ってヤフオク出品しました。 時期がホワイトデーに近かったので、奥様が用意してダンナ様がお返しするのに買ってもらえたりするんですがスタート切るのがちょっと遅めだったので、即決終了にして出品。 ホワイトデーの期間に1個売れて、夏場に2個売れました。 合計で手数料などを引いて約850円くらいだったかな・・・ポイントで買った物が現金になりました。 今回、家にある物レースなどをちょこっと足しただけなので、材料費はほぼゼロです。 手間と時間は必要ですが・・・・。 本当に欲しい物を買って楽しめるのが一番ですが、こんな風にポイントで購入した物が現金化出来る事もあります。 お得なポイントの有効活用でした。

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング