去年除草シートを購入しましたが・・・・2年目になると不具合が・・・

実家の母が高齢になってきて、草抜きが大変って事になり・・・ 去年の4月に除草シートを敷きました。 雨が多くなると・・雑草やノミダニが気になる。雑草防止シート(除草シート)を購入 2年目ですが、シートがボロボロになる事もなく立派に使えます。 だけれど・・・・場所によっては・・・ 母が除草シートのすぐそばで花を植えたりしてますので・・・・ 除草シートに、葉や花びら、植物を引っこ抜いた際に土がボロボロ除草シートの上に落ちたりして・・・ 通路に敷いているので、雨の日などに歩くと・・・・汚れも一緒に付いてしまい・・・・ そのまま汚れたのを放置していると・・・・・ カビ?やコケ?ですよね・・・汚れで・・・・ 雨の日など除草シートの上が滑りやすくなっている。 あ~~~~もしかしてそうなるかも・・・・って思って、除草シートを敷いたのですが・・・・ 一部その通りになりました。 キレイな部分そのまま綺麗ですよ。 2年目もしっかり破れず長持ちしてます。 ですが・・・・ 汚れたり・・・ 陰になる部分で雨などの乾きが悪い部分は・・・・ 滑りやすい。 もうちょっとマメに掃き掃除などをして綺麗にしてたら・・・・ こういう問題が起きないのかもしれませんが・・・・ どうしたものか??考えて・・・ 除草シートの上に、幅の狭い除草シー…

続きを読む

固定電話 ナンバーディスプレイ契約している?よそのお宅が気になる。家の電話

長い間・・・FAX付き家庭用電話機を使ってました。 でも場所を取るし・・・ 引っ越しした家では置き場所にもちょっと・・・。 FAXの機能は壊れている部分もあり・・・ 電話は普通使えるのですが・・・ 悩んだあげくコンパクトな家庭用電話機を6000円くらいだったかな? 子機付きの物を購入しました。 ナンバーディスプレイ対応になっていたので・・・・ 電話を設置すれば使えるのかと思ってました。。。。 ですが・・・違うのですよね。 ナンバーディスプレイ契約が必要。 月々400円の費用が発生します。 知らなった~~~~。 電話機がナンバーディスプレイ対応だったら使える物だとばっかり思ってました。 親戚や友達、知り合いなど・・・電話をかけた際に留守で出ない場合でも、後から電話してくれたりして。 「ありがたい機能だな~」って思ってました。 我が家のFAX付き家庭用電話機には、そんな便利な機能がなかったので・・・ 電話機を新しくしたから~~~ これで誰から電話がかかってきてるのか?わかるな~って喜んだのも束の間・・・。 チーンでした。 スマホなどは、標準装備で費用など発生しませんが・・・・ 固定電話は月々400円必要。 これって・・・20年くらい前からあったのですよね。。。 って事は・・・ 年間4800円 × 20年で計算する…

続きを読む

押し入れ、仏壇がこういう場所にあると・・・湿気が凄いかも??

去年、中古住宅を購入して住んでおります。 古い物件だから、仕方がないっていうのもあって購入したのですが・・・。 購入した当初からリフォームをする予定だったので、リフォームした部分に関しては問題なしで綺麗になって喜んでます。 中古物件の購入を検討 リフォームしてくれる企業の方と一緒に内覧 リフォームってどのくらいの価格で出来るの? ですが~~~~リフォームしてない部分で問題が・・・。 湿気がすごいのですよね・・・ 一部理由がわかったのもあるのですが、これはもう1年前になるので今は乾燥して大丈夫だと思う。 床下が湿っている 原因がわかりました。 購入した中古物件 シロアリの被害があり工事が必要 いくらかかったか? これだけ雨が多いとね・・・・それが今度は原因になっているのかな? ブログタイトルに話を戻して、 購入した家の間取りが、トイレの横側部分に仏壇、押し入れがあるのです。 そして仏壇の下の引き出しは、シロアリにやられた形跡があります。 意外な場所が・・・白アリにやられてました。。。。こんな所? 雨が多くてトイレの窓を開けない日が続くと~~~なんとなくトイレがジメジメしてます。 水があるから仕方がないのですが・・・・換気扇も結構使ってます。 トイレで湿気が多いと・・・壁を挟んで隣の仏壇の下にある引き出しや押し入れが・・・ジメジメ。。。。 引き出しや押し入れを開け…

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング