ジモティー超え? 0円物件のサイトを見て思った事。

ジモティーでも不動産物件が掲載されている事がありますが、0円って見た事ないような・・・ 私が知らないだけかもしれません。 YouTubeで、0円物件の事を見ました。 全国津々浦々・・・・0円で販売されている物件が載っているサイトがあり(全部が0円じゃないけれど)土地や山?そういった不動産の方が多いのかもしれませんが、古屋の物件もある。 へぇ~って思いました。 今や・・・・売れない物件は0円で譲り受ける事が出来る時代。 不動産も・・・こうなると動産?不動じゃない??いい方が違うか・・・。 私の夫の叔母も・・・・負の遺産を残しました。 売れるまで、ハラハラドキドキです。 それは引っ越し前ブログで書きましたので書きませんが・・・ 負になりそうな・・・不動産 (土地建物)売却  負になりそうな・・・不動産 (土地建物)売却 続き 相続する人がいない・・・ もしくは相続したけれど、固定資産税など考えると・・・ 色々と違った形で不動産に対する悩みはあると思うけれど・・・ もういらないと思っても、ゴミの日に出せる訳でもなく・・・・ 生きている間、ずっとくっついて離れない空き地、空き家って感じですよね。 温泉付きの別荘地を買ったけれど、使わなくなったら・・・・いらない・・・。 売れればいいけれど、売れない・・・施設料だけ毎年何十万とかかってくる場合もあったりして。 …

続きを読む

窓の結露が・・・ 湿気が多いと寒くなくても結露??

半袖で過ごした翌日。。。 10月9日そんなに寒くないのに、キッチンの北側出窓が結露です。。。 ビックリします。 こんな時期に結露?? 昨日、半袖を普通に着て生活してました。 本日肌寒いので、長袖。 気温を見たら・・・朝23度湿度74%です。 確かに‥‥昨日25度くらいが最低気温だったような・・・。 でも結露するような寒さじゃないよね??? 何故??? 雨が続いて湿度が高いから・・・そうなるのかな? ここ数日75%以上っていう時間帯が結構ある。 80%を示す時間帯もあって・・・・80%~~~~って驚いてしまう時も。 こうなると・・・湿度も凄くて寒暖差もあって窓が結露するのかな?? 10月に結露を拭くなんて・・・今までにあっただろうか?? もう・・・気候がおかしいので、2日前は冷房を入れて夜まで過ごしていました。 そして本日は、長袖です。 窓の結露を拭いておかないと~~~~~湿度が高い上に、又高温になると・・・カビる。 窓のゴム部分は特に拭かないと・・・・黒くてわかりずらいけれど、ゴムにもカビが発生する。 湿気が多いと思う家は、窓掃除を一度しておいた方がいいかと。 ゴム部分なんて、拭いたら凄く汚れてます(我が家だけかもしれないけれど・・・) 本日、朝から窓掃除をして・・・ゲッソリしました。 でも一度し…

続きを読む

お風呂の換気扇 修理代

少し前に引越し前ブログで書いた続きです。 高齢者 家の修理をどこに頼めば・・・ 私もですが・・・・家の修理ってどこに頼めば上手に・・・出来れば安く。。。修理して貰えるのか?悩みます。 母の家が・・・アチコチ修理が必要になって、知り合いの知り合いを頼って修理してもらってます。 玄関の事は以前に書いたので書きませんが・・・・ お風呂の換気扇が故障したまま3年かな?? 頼んだ知っている業者の人が来てくれず・・・そのまま放置で・・・ 窓を開ければいいって感じで使ってましたが、天井のカビが酷い。 母の代わりに、年に1回私がカビキラーで天井を掃除してます。 玄関を修理してくれた方に「換気扇の事について誰か知り合いを紹介して欲しい」と頼んで紹介してもらいました。 3年越しでやっとお風呂の換気扇が使えるようになりました。 どうも・・・シロッコファンを全部取り外して付け直したのかな? 母が言うには、お風呂の換気扇の中を外してって言っていたので・・・ 24000円の修理代です。 高いのか?安いのか?わかりませんが・・・ 同じ町内の人を紹介してもらったので、母的には安心感があり、今度から電気系統はこの人に頼もうって言ってました。 お風呂の換気扇を使い始めたら、朝には天井が乾いているみたいで喜んでました。 湯舟のお湯を洗濯に使うので、湯舟の蓋をしてあっても・・・ 窓全…

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング