雪平鍋を綺麗にするなら・・・・これを作ると鍋が綺麗になる??

雪平鍋って、使っていくうちに・・・黒ずんだ感じになっていきますよね。。。 黒ずんだ雪平鍋があれ?綺麗になったって思ったので書いて残します。 作っている最中は何も思わないのですが、作り終えた後に鍋を洗うと~~~~あら不思議。 鍋が綺麗になっていました。 料理をしただけなので、鍋を綺麗にするのが目的じゃない。 なのでね、鍋の上部分・・・綺麗になった堺目がクッキリわかります。 何を作ったかと言うと・・・金柑ジャム 砂糖少なめ 金柑ジャムを作りました。 たぶんですが、柑橘系のジャムなら、どれでも同じように鍋が綺麗になると思います。 ユズや金柑が沢山なって・・・・使い道が・・・・って思ったら、一度ジャムを作って鍋も綺麗にしてみて下さいね。 ジャムはパンに塗ったり、ユズ茶、金柑茶として飲むことも出来て重宝します。

続きを読む

風水って気になる?? 北東キッチン 凶 

以前にも書いてます。。。 風水って信じますか?北東の鬼門にキッチン住んでみてどんな感じか? もしかして・・・ 気になって調べる人もいるかな?なんて・・・ 私もそんな一人でした。 ここに引越しする前に、何度も検索したけれど・・・ 思うような答えがあんまり見つからなくって・・・ 現在は良くても・・・その後どうなの?? そんな事が気になったりして・・・ 我が家のキッチンは、北東にあります。 鬼門になるのかな? 風水で見ると・・・凶です。 ガスコンロのある場所も含めて・・・凶です。 そんな家に2020年12月から住み始めて、現在2023年3月。 2年が経過しております。 健康面なども含めて・・・ 生活に関する事柄では。。。 そんなに目立って変化した事はないです。 入院まで行かないけれど・・・・ 花粉が多い地域もあり・・・ 冬場から春にかけて・・・ 私は、顔に出来る湿疹が引越ししてから発症しました。。。 毎年なので・・・ 仕方ないかなって・・・ 更年期もあって、ホルモンのバランスで出来る場合もあるみたいで・・・ 子供の頃にアトピーがあり、主婦湿疹なども含めて・・・ 引越し前からも皮膚は弱かったので、そんな病気はありますが・・・。 今年も顔に湿疹が出来てきました・・・。おでこの炎症が酷くなってき…

続きを読む

結露も凄いけど・・・強風が凄い。雨戸のない窓に強風&結露対策

昨日の午後から・・・・荒れた天候になり。。。 雪もチラチラ降りましたが、雪よりも・・・強風が凄かった。。。 台風なみです。 古い中古の家を買って住んでいるので・・・ こういう強風の時に・・・・ あ~~~古いとね・・・ 隙間風が凄い!! 中古住宅購入するのに必要な費用ってどのくらい? 中古住宅を買いました。 窓全部閉めていても・・・どこからともなく風が・・・ しかも強風となると・・・窓を閉めていても、隙間から凄い風が入ってきます。。。 台風の時は、気温が高いので何とも思わなかったのですが・・・ 冬の強風は・・・ツライ。 冷たい空気が入ってきて・・・寒い・・・。 寒いだけなら・・・いいのですが・・・もう怖いほどの突風。 北もしくは、北西からの強風なので・・・台風とは逆??雨戸がほとんどない窓ばかりでね・・・。 物が飛んできて割れないか?ハラハラドキドキです。 カーポートも・・・物凄い揺れで・・・本当に台風なみ。 植物が弱っていたのもあって。。。ごっそり根本から抜けて飛んでました。 冬場に植物が根本から抜けて飛ぶなんて・・・もうビックリです。 葉が元気だったので、元気に生きていると思っていたのですが・・・根っこはダメになっていたみたいで・・・。 あ~~ショック。 昨日慌てて、夕方から突風と結露対策としてペットシーツを窓に貼りました。 マスキングテープを使っているので、剝す時…

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング