千趣会の優待券が届きました。使い方によっては得??商品が届きました。

千趣会の優待で商品を注文しました。 9月1日に注文して、本日3日に到着しました。 タオル3枚で990円。 送料無料だったので、優待の1000円分を商品と交換しました。 送料が必要だったら・・・タオル1枚になってたな~。 でもね・・・今や~銀行に4万円定期してもタオルなんて出ないですよね・・・・。 以前は50万円1年定期して・・・キャンペーンだったので薄いタオルのかわいい柄の入っている物が貰えたけれど・・・ 今は、そういったキャンペーンも私の使っている地方銀行はないです。 千趣会の株価、現在386円です。 38600円で、今回はタオル3枚もらえたけれど・・・送料無料じゃなくても年に2回優待があるのでタオル2枚貰える感覚です。 しかも薄くなく、贈答品などに入ってくるタオルと同じくらいの厚みがある。 そりゃ~~~トライアルなどで買ったらたぶん同じタオルの厚さだったら無地や柄によって198円~298円くらいだろうけれど(薄いタオルはもっと安い) でもね・・・無料っていうのがね・・・私にしてはお得。 商品と一緒にたくさんのチラシが届きました。 健康食品や美容に関する広告がほとんどです。 株価が物凄い上昇したファーマフーズの薄毛の広告も入ってます。 2年以上前は4~500円の株価だったのに・・・今や2855円です。 この薄毛の薬用育毛剤がヒットしているの…

続きを読む

千趣会の優待券が届きました。使い方によっては得??

本日、千趣会の優待券が届きました。 配当のお知らせもあり・・・少額ですが300円から税金を引いた分が証券口座に振り込まれました。 優待狙いで買って、少しプラスになったら売ろうと思っているのですが・・・ 6月末に買って・・・・現在も保有しております。 現在、マイナス600円です。 千趣会って、通販などの名前は「ベルメゾン」 たぶん女性なら40代後半~60代前半の方なら知っている人も多いかと思います。 この年代の方の若い頃に、カタログ販売としてかなりの知名度があったと思います。。。 ベルメゾンも・・・今やニトリにほぼお客をとられているのかな?どうなのかな? 安くて、すぐに手に入る実店舗は使いやすいですよね。 しかもニトリ、デザインなどもそんなに悪くないシンプルでおしゃれそうに見える物がある・・・しかも価格が安い。 シンプルと言うと・・・無印良品も入ってきて・・・ 安いと思って株を買ったは、いいけれど・・・・ 企業の成績や競合の事まであまり考えずに・・・・ 「知っている」そんな感じで買ってしまいました・・・。 優待と株主通信をマジマジ見てたら・・・ なんと優待券って、年に2回貰えて・・・ 長期株を保有すると 1年以上で 100株なら500円 2年以上で1000円 3年以上で1500円 お買い物券が別に発行されるみたいです。 優待券もヤフオクで売…

続きを読む

四半期連結財務諸表への影響はありません。株がダダ下がり・・。

株の話です。 「第1四半期連結会計期間に係る四半期連結財務諸表への影響はありません。」 企業が出す決算発表で、上記の言葉を目にしますが・・・これって鵜呑みにしたらダメなの? 成績がいい企業でも・・・ 1年の間に発表される4期の決算(3か月事に区分した期間の内容)の内、1部の決算発表が悪いだけでも・・・株がダダ下がり・・・。 コロナになってからかな?こんなにダダ下がりするようになったのは??? 全体の決算には影響ありませんって書いてあっても・・・・ダダ下がり。。。 この言葉を信じたらダメなの?? これってコロナで先行き不透明だから余計にこうなるのかな? 日経平均もUPダウンの差が激しい日があるので・・・・余計にダダ下がりになるのかもしれませんが・・・・。 本日ダダ下がりの・・・ ソースネクスト(4344)マイナス52円下げて現在株価241円  追記で書いてます。 ソースネクストは2022 年3月期 通期連結業績予想数値の修正をしてました。 なので・・・今期より来期の成績が悪くなっている・・・。 ブログを書いた後に、情報が出てたのを発見しました。 ソースネクストの株が・・・ダダ下がり。。。 fonfun(2323)マイナス69円下げて現在株価398円 どちらも第1四半期を8月13日に発表したばかり。 どちらも売上高など・・・去年の同じ時期と比べると下げて…

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング