NISAロールオーバー失敗から。。。いろいろ考える

NISAで株をしております。 なんでも登録する時は、お得よね・・・・そんな事しか考えない。 でもね・・・デメリット・・・損になる事もある。 自分で失敗したのでわかったのですが・・・ これもちゃんとNISAについての内容を読んで勉強しているか?どうか?その違いですよね・・。 どんな物でも~~~~加入や登録する時は、内容をよく読んで理解してから始めましょうね。 そんな出来事が昨日ありました。 これを理解するのに~~~随分時間を費やしました。。。。 1月4日 持っている株の価格が……おかしい。NISA ロールオーバーしない場合注意が必要 NISAについて、いろいろ考えたら・・・・ 株価が上がって売れば税金がかからなくて済むけれど・・・ NISAで塩漬けになってロールオーバーしなかったら・・・ 取得価格は買った価格より下げられて・・・ 取得価格まで戻してから売れば~~~ そこに税金がかかるっていう話で。。。 これって塩漬けのマイナスNISAは・・・物凄く不利? 知らないと怖い話ですよね・・・ NISAでもあまり塩漬けにしたらダメって事ですよね・・・勉強になりました。 高配当銘柄なら・・・ 配当に税金がかからないので、塩漬けでも配当を合わせればトントンもしくはプラスなのかもしれませんが・・・ 高配当でも何でもない株は・・・…

続きを読む

イオンの優待は現金で戻ってくるのでお得です。

イオンの優待のお知らせが郵送で届きました。 以前にも書いているのですが・・・ イオンの株主優待 現金1万ちょっとでした~。 イオンの優待は、イオンでお買い物した3%が半年に一度現金で戻ってきます。 今回も・・・・いつもとあまり変わらず11098円です。 半年に一度ですが、1万ちょっと現金で戻ってきます。 イオンの半期決算かな? 決算良かったっていうニュースをネットで見て喜んだのも束の間・・・ ニュースの翌日株価は下落・・・・100円ちょっとくらい下げたのかな?? 決算良くても・・・それ以上のサプライズがないと・・・株価は下落するみたいです。 コンビニのセブン&アイホールディングスも同じ様に決算後に下落。。。 ですが、その後ジリジリとどりらも上昇してます。 決算良くてもね・・・ その後株価が下がってしばらく戻ってこない株もあったら、下げたけれど翌日からジリジリ戻してくる株もある。 私は・・・いつも前者の株を買ってしまい・・・マイナスのまま過ごす事が多いです。 決算いいのに・・・なんで上昇しないのだろうって・・・ 銘柄の選び方がきっと間違っているのですよね・・・。 話は元に戻して、イオン。 今回は1万ちょっとでしたが、値上げの商品が増えているので・・・・ 来年の4月頃に頂くイオンの優待は、きっと今の額より増えている…

続きを読む

ソースネクスト ソフトウェアやポケトークだけじゃなく補聴器なども売っている。優待使える?

ソースネクストの株を保有して2年目です。 株価がダダ下がり・・・・それもそう。 業績が悪くて・・・さらに悪くて・・・。 ポケトークがメインの商品になるのかな?? 今年からサブスクとして、ポケトークアプリを月額2200円そんな感じで売り方をちょっと増やしたのかな? コロナで外国人の旅行客が減ったのもあり・・・・日本では売れないみたいですが・・・海外ではちょっと人気があるのかな?? そんなソースネクスト優待が来た。 2年目なので、3月の優待として2000円分のポイントが来ました。 去年の3月1000円で9月は1500円。 今年の9月は、去年より500円増えて、今年の3月と一緒で2000円ポイント貰えます。 株価ダダ下がり配当なしですが、優待があるので嬉しい。 現在の株価が232円です。2月24日が年初来安値で142円 年初来安値で買っていれば・・・ちょっとお得な感じの優待かな?? そんなソースネクスト、ソフトウェアやポケトークの他に・・・ セールで安くなっているので・・・充電式の補聴器3980円で売ってました。 その他にもセールで、3つファンが付いたポータブル扇風機とか・・・ ハンディーカークリーナ3780円 自分の目でピントを探すシニアグラス8800円とか・・・ UVライトで固まる接着剤2200円などがセール品としてあり、いろんな商品を売っている…

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング