小僧寿し 株価1株18円 500円の優待

小僧寿しの優待を始めて貰いました。 株価1株18円 100株1800円で・・・・ 12月優待 アプリで使う500円を貰いました。 小僧寿し 茶月 神田一番寿し だいまるストアー  とり鉄 小鉄屋 ちどり亭 鳥造 かぐらや とりでん カレーハウススパイシー キムカツ サンマルコ takobell で使える優待だけれど・・・ 残念ながら・・・・近くになかった。 小僧寿しも・・・・ない。 昔々にあったのに・・・・現在はないのをしらなかったので。。。。ショックです。 業績はよくないし・・・ 上場廃止になってもおかしくないくらいの・・・ 株価です。 でもね・・・ 1800円で500円の優待って・・・凄いな~って。 使えないのでヤフオクに出品します。 ですが~~~~使える有効期限が4月になってからなので・・・・ 出品するのも~~~まだまだ先になります。 忘れてしまいそうです。。。。

続きを読む

SBI証券 My資産の表示間違いって??売買した金額が違って表示

先日に引き続き・・・・ SBI証券の話でごめんなさい。 SBI証券 単元未満株の売買でショックを受けた事 SBI証券 数年前からかな?My資産という項目があり、クリックすると自分の資産状況が見える。 最初に見えるのが、資産残高で現金(預かり金)と株式などの比率が円グラフで現れてパっと見たらわかるようにしてくれてます。 保有している株式などの前日比、評価損益、評価損益率が数字で書いてあり・・・ 更に詳しく見るなら~~~~ 資産推移情報を読み込むをクリックすると、実現損益部分で本日分だけとか今月とか選べて自分の売買した銘柄が見えるのですが・・・ 日本株、米国株、投資信託、債券にわかれているので部門別でクリックすると出てくる。 だけど~~~~~間違っている時もある!! 売ったすぐから速報値みたいに表示してくれるのは便利でいいけれど・・・・ 間違っているなら表示なしでいいと思う!! こういう間違いが・・・・1回じゃ~ないのですよ。 多々ある。 間違いを見るたび・・・・間違いってわかっていても~~~ストレスになる。 その日に修正してくれない。 2日くらいかな?間違ったままの時もあったと思います。 単価 - 平均取得額 なので、目で見て間違っているのがわかるけど・・・・ 人間って、間違っているのがわかっても・・・そのまま…

続きを読む

SBI証券 単元未満株の売買でショックを受けた事

世の中の動きがどうなるのか?わからないので。。。。 100株単位で買うのが怖くて。。。 暴落したら助からない。 そんな事もあって、現在は単元未満株を少し買っては売っています。 単元未満株を売買してわかった事。 5株買って、ストップ高で喜んで売ろうとしたら。。。。売れない。 通常、14時までに売りの注文を出していれば後場の終値の成り行きで売られるのですが。。。 単元未満株のルールでストップ気配では売れない。 知らなかったのでショックです。 たった1日で終わったストップ高。 翌日には、元に戻す下落で。。。。眺めて終了です。 多分反対にストップ安で損切りしたい時も出来ないのでは。。。 そして決算勝負で数日前に5株買って。。。 それを忘れていて当日14時までにさらに買いの注文を入れて。。。 14時までに決算発表があり、ギリギリ14時前に気がついたので、最初に買った5株の売り注文を出しました。 14時までに買いの注文を取り消し出来なかったので、買いも売りも注文した状態になってしまい。。。 まあ最初に買った株が売れるのなら。。。 それでいいって思ったらーーーーーー 買いの注文だけ成立して、売りの注文は成立せずです。。。。 もうショック。。。。 単元未満株が数日で売買しようと思うと。。。 損だなーーーーって思う事が2回あったので、忘れな…

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング