冷やし中華っていくらなら安いのだろう??

本日、イオン系列でのお買い物はG.Gなら~~~5%OFF。

ありがたい事に活用してお買い物です。

暑くなってきたので、冷やし中華を買ったのですが・・・

冷蔵で売られている冷やし中華は2人前でも170円くらいする。

いつ食べるか?わからないけれど・・・欲しいな~っと思ったので常温保管の出来る冷やし中華を買いました。

物価高だから・・・100円以下ってないよね?(以前は100円以下であったのです)

小川屋 冷し中華さっぱりレモン味 2人前127円

とりあえず・・・今の所…これが一番安いのかな?

この時期、冷蔵庫が一杯になるので、常温保存出来るのでありがたい商品です。

賞味期限7月12日

IMG_2422.jpeg
IMG_2423.jpeg



IMG_2425.jpeg

イオン系列のビッグのスーパーで岩塚製菓の「田舎のおかき」を買ったのですが・・・

アラレも・・・

同じ商品でもイオンとビッグでは・・・

30円くらいかな?違ってたのでビックリしました。

本日・・・母がメニエルなので、母に頼まれたお買い物はイオンでしたので両方のスーパーに行ったからわかった事ですが・・・

同じイオン系列でもお菓子30円も違うと・・・・びっくりする。

どちらもワオンポイントが付いてお得になっている商品でしたが・・・

ビッグで買ったら137円です。

たしか・・・イオンは178円だったかな?

どちらもワオンポイントが40ポイント付くようになってました。

40ポイントって凄いな~って思って購入。

8本しか入ってないけれど、美味しい。安い時に買ってます。

IMG_2421.jpeg



IMG_2424.jpeg

そして~~~ビッグは、パンも割引でした。

お昼過ぎに行ったけれど・・・・割引パンあるのですよね。

ありがたい。

でも・・・半額で拾うなら~~~ウエルシアの方がたぶん安い。

イオンだと割引パンあるけれど・・・割引率が10%程度なので・・・ほとんど買った事がない。

IMG_2419.jpeg





そして失敗した事も・・・

母に頼まれて・・・・

イオンで2000円以上買い物したのに・・・

イオンのお買物アプリを使うのを忘れて・・・ショック。

お買物アプリデビューしたばかりなので・・・・持っていても猫に小判状態です。

買物終わってから・・・・

アプリみたら~~~~~

雨の日2000円以上のお買物で100円引きっていうクーポンがあった。

え~~~~~~~~

本日、朝から雨降ってないけれど・・・・


まさかこのクーポンがあるなんて・・・

ショックです。

雨じゃなくても・・・梅雨時期は雨の日クーポンがあるかもしれないので、必ずチェックしてから買い物しようと思いました。

引っ越し前ブログで書いた記事

iAEON(アイイオン)アプリとイオンお買物アプリってストレス?

病院でのマイナンバー。。。四苦八苦する人多い?

この記事へのコメント

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング