今回は郵便局から。
出掛ける寸前の電話だったので、適当に聞いてたら。。。
番号を選んで。。。そんな案内電話。
とりあえず、よくわからないまま「1」を選んだら、オペレーターと繋がって。。。

私もオペレーターも何の電話なのか?わからない状態に。。。
電話してきたのは、自動音声で自動音声しかわからないみたいで。。。
オペレーターの人は、出された荷物に関してだと思うのですが。。。
というけれど、私が利用するのは普通郵便で電話番号を書く事がない。
郵便物事故調査をお願いした事はあるけれど、全部解決済みのような。。。
とりあえずオペレーターの人もわからない状態で折り返し調べて電話するって事になったけど。。。
電話がかかってきてから2日目になったけどない。
なんだったんだろうか?
セールス以外に自動音声って。。。それで話が成立するのだろうか?まで少々思いました。
年齢的な問題もあるのかもしれないけど。。。
将来こういう事になるのよね?
人間が対応する事なんて減っていくのだろうな。
この記事へのコメント