高齢者が間違えて買ってしまう物。。。値引きでもね・・・ダメ

わが家の母だけかも知れませんが・・・

これだけの物価高になると~~

イオンもお得市、火曜市でもあんまり安さを感じない。

好きな物を買って食べていた母でしたが、現在はパンなどは同じ種類ならランクを下げて価格の安い物を買ってます。

イオンに買い物に行って、高齢者の方のカゴを見ると安売りになったシールが貼ってある物が結構入っているような。。。

年金生活の人にとっては・・・本当に大変な世の中になったのだと思う。

年金生活じゃなくても・・・・

私みたいに色々と生活費の見直しなどをした人もいるのでは・・・

画像1.jpg





話はタイトルに戻して・・・

高齢者が間違えて買ってしまう物。。。

母も安くなった割引のシールの物を買ったりします。

イオンで、40%OFFのシールが貼られていたキムチを安いと思って、買った事のない会社のキムチを買いましたが・・・

「激辛」

激辛なんて・・・文字を見ずに安いだけで買ったのですよね。

蓋も黒で高級に見えたのかな??

トイレットペーパーの種類も間違えて買ってしまう母。。。

高齢者が間違えて買ってしまう物。。。

今回もキムチは、みんな同じくらいの辛さだと思って買ってしまったみたいで・・・

食べられない物を買いました。

これくらい勿体ない事はない。


usoyao.jpg





母親は激辛のキムチをどうしたのか?というと・・・

食べられないので・・・

私にプレゼント・・・

我が家も激辛なんて・・・無理。

グルグル検索すると「ハチミツ」「すりおろしたリンゴ」などを加えると良いって書いてあるけれど、どちらも家になく・・・買ったら高い。

ダメ元でマヨネーズや・・・豚キムチにチーズなどを入れて・・・少量試してみます。

我が家の母だけだと思うけど・・・安売りでも買った事のない商品を買う時は、内容をよく見てから買いましょうね。


この記事へのコメント

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング