3社で4700億円?
2024年3月では損も少なかったみたいですが。。。2024年12月には損が2倍に?
恐ろしい。。。
私の加入している住友生命は非開示だけど。。。大丈夫なのか?心配になる。
しかも掛けている保険が、年金保険なので、倒産した時に一番後回しになるようなタイプの保険だと思う。。確か。。。
生命保険がそうなら。。。。銀行はどうなのか?心配になる。
けど。。。。
そんな事は関係なしに、利上げ観測で銀行株の株価は上昇?
銀行だって。。。国内債権持ってるよね?
農林中金の赤字のニュースも凄いけど。。。
この先、銀行や生命保険が危なくならないのか?心配になる。

景気と消費者物価指数などで利上げなどを決めているのかな?
ちょっと間違ってたらごめんなさい。
お米や野菜が高ければ。。。消費者物価指数は上がるよね?
政府のガソリン補助がなくなって。。。輸送が高くなるし。。。
それもあってか。。。値上げのラッシュが又来る?
そうなると。。。ドンドン利上げになるのか?
利上げで定期預金の利率がよくなるのは、嬉しいけど。。。。あんまり喜べない世界になってしまうのか?どうか気になる。
この記事へのコメント