知り合い、家族・・・
あるいはお出掛け、テレビを見るなどで、ネットをずっと見ている人が少ないかと・・・
そん中でヤフオクって売れるのか?少々疑問に思う。
ぐるぐるヤフオクを見ると~~~~
案外売れている所もある。
優待などは、入札が入っていたりするので見ている人がいるんだな~って。
私も優待を出品してますが、価格が高いのか?出品している数が多いのでか?私の番まで回ってこない感じです。
価格を下げれば、入札が入るのだと思いますが。。。。思案中。

私が常に出品している部門では、ありがたい事に入札が入ってます。
年末から・・・・2日にかけて毎日1~3個程度入札が入るのでありがたい。
どんな人が入札してくれているのだろうか?眺めると、リピーターさんがほぼ。
ありがたい事に休みになってかな?リピーターさんが又見に来てくれている状態です。
長くヤフオクを続けて、同じような商品を出品していると、それが好きっていう方がチラチラ見に来てくれるのですよね。
新規やご無沙汰の方には、お得なクーポンも発行されているみたいですが・・・
ご無沙汰のに該当するのか?どうか・・・・
該当すると半額クーポンが貰えてお得に買い物出来ますよね。(上限がきまっておりますが・・・)

クリーマにも出品してますが、クリーマは年末から買ってもらってない状態です。
クリーマも12月20日頃からポイントプレゼントしてたので、その辺りは売れるのですが・・・お得がないと売れない。そんな感じです。
どこのサイトもでしょうが・・・
「お得に」該当する人は、とりあえずサイトを覗きますよね。
メルカリもそうだと思いますが・・・・メルカリちょっといろいろと悪いニュースが多いので・・・
ヤフオク出品した事ない人でも、もしかしたら売れるチャンスがあるかもしれませんので、出品して見て下さいね。
人が多く見に来ていると、いろんな商品ジャンルを見てくれている人も増えていると思います。
この記事へのコメント