ヤフオク、メルカリ、フリマアプリ・・・・いろいろあるけれど、送料値上げと共に・・・・
もしかして陰りが出て来ている??
そんな事もちょっと気になります。
だって値上げもいろいろあって、買うにしても送料がね・・・って思う事もあるかと。。。
大きな、重い商品ほど・・・・
もしかしてヤフオク、メルカリ、フリマアプリなどで売れなくなっている??
どうなんだろう??
コンパクトに送れる物でも、少々送料の値上げがあったりして・・・・
値上げ分商品代金を安くして売っている人もいると思うけれど・・・
もしかして、現在のジモティーってどうなんだろう??って思ったのです。
引っ越し前にジモティーを凄く活用しました。
その時は0円で、最短数日で物が片付いて引っ越しが楽に出来たので喜んだですが・・・
植物って無料で貰える事もある。縁と運しだい?
ジモティーでいろんな方と知り合いになりました。
ジモティーが好きな人は、ジモティーで長年やり取りしている人もいて・・・
私が植物を無料で沢山出品していたので(引っ越し1か月前だったので)
無料を気の毒に思ってくれたのか・・・・
「人気のある植物もあって、お金を出してでも買う場合もあるから、すべて無料は勿体ない」ってアドバイスを貰いました。
確かに・・・そうかもしれません。
その方もお金を払って引き取った物も沢山あるって言ってました。
なので、ジモティーでヤフオクなどと同じ様な取引が出来るのですよね。
高額は無理かもしれませんが・・・・
少額で送料入れると・・・・・こんなの売れないっていう物に関しては・・・
もしかしたらジモティーの方が活用出来る??そんな風に思いまして・・・
地元での取引なので送料がいならい。
会って取引が嫌な人は駄目だけれど、そうじゃない人は・・・これも活用出来るのかもって。
ジモティーでもいろんな人がいるので、全部が安心して取引出来る訳じゃないみたいですが・・・そういう事も教えてもらいました。
評価を見て大丈夫って思ったら、そこから取引開始してもいいって事なので・・・
またまた対面式のジモティーを少し活用してみようかな?って思っているのですよね。
宅配でしか送れない荷物で100円くらいにしかならない物をジモティーに出す予定です。
こんな事から・・・・昔々のような地元でフリマみたいなのも復活してくるのかな??ちょっと気になる。
ジモティの株価 ・・・・2年チャートでダダ下がりに近い。
年初来高値 2月28日1659円
年初来安値 8月5日1051円
現在の株価1189円です。
売上は少々いいくらいで、純利益がマイナス27%
いろんな市とリユース関して協定を締結っていうのを適時開示で見ますが・・・・
石破銘柄にはらないようでした。
オークションランキング
この記事へのコメント