食品は値上されてても、衣類はそんな事ない??

食品またまた値上する物があるみたいですが・・・・

お菓子やジュースなどが今回は中心になるのかな??

どこまで価格が上昇してしまうのか??気になる。

ですがスーパーの最近出てきた決算を見ると~~~良くないのですよね。

買い控え?節約?そんな感じになってきているのかな??

ウエルシアも・・・セブン、ミニストップのコンビニも・・・決算が悪い。

でも全部が悪い訳でもないのですよね。

スギ薬局などは、良い決算を出してます。

7月でローソンは上場廃止(KDDI傘下で)になるので・・・わからない。。。けどきっといい決算のような気がする。

コンビニで上場しているのは、大きい所ではセブンとミニストップだけになってしまいました。

ファミマは、随分昔に上場廃止(伊藤忠傘下で)

なので・・・ちょこっとセブンの決算が悪くても、セブンの株が欲しいな~って。

セブン・・・・今年からかな?優待も出します。

でも決算凄く悪い・・・・ドンドン決算が悪くなってます。

だから買っては、いけない株だけれど・・・・欲しいのですよね。


DSCN95r532.JPG






話はタイトルに戻して、食品は値上されても~~~~~衣類はそんな事ない??

安いTシャツ健在でした!!

去年とほぼ変わらない価格。

私の好きな綿100%じゃないけれど・・・レーヨンなどが少し入ってたりして・・・。

でも価格は397円と497円です。

DSCN1449.JPG
DSCN1452.JPG




DSCN1450.JPG
DSCN1448.JPG


イオン系列のビッグの大きなスーパーで買ってますが、衣類の量販店でも・・・たぶん同じくらいの価格で売っていると思います。

同じ商品を違うお店で、同じ価格帯で見た事が去年あったので・・・今年もあると思います。

夏は汗をかくので、できれば着替え用として欲しいのですよね。

ついつい安かったので2枚買いました。

子供用なので、この価格かもしれませんが・・・・

身長156cmなので、子供用でも大丈夫。

着て違和感なしです。

生地は薄いタイプ(普通の生地もあります)もあるのですが、暑いので薄くてもいいかな~って思ってます。

洗濯の乾きは、その分早いです。

以前は・・・・多分これが夏の売れ残りになって、割引で買っております。

母に去年プレゼントしたのですが、今年もそのTシャツを着て畑仕事してます。

母にプレゼントしたのは、薄い生地のTシャツ。

でも敗れる事もなく、去年、今年と着ております。

お得なお買い物でした~~~~。

イオン系列のビッグ 半袖Tシャツ 綿100% 297円


ダイソーでお得だな~って思った商品 マスキングテープ OPPテープ




この記事へのコメント

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング