スーパーの有料レジ袋が~~~~変化してた。

どこのスーパーも同じなのかな??

以前なら普通のレジ袋だったのに・・・・

しらない.jpg

本日、イオン系列のビッグどなたでも5%OFFなので、買い物に出かけて知った事ですが・・・

有料レジ袋が、地域指定のゴミ袋に変化してました。

調べると・・・・他の県とかでは1年前からそういった動きがあったみたいですが・・・

私の地域では、本日初めて知りました。

ゴミ袋を買った方が、のちのち使えてラッキーですよね。

有料レジ袋をそのままゴミ袋として使える地域って・・・・ごく少数よね??

今はどこでも地域指定のゴミ袋に変化しているよね??

違うのかな??

地域指定のゴミ袋は買う物だから、レジ袋がそれの方がありがたいって人もいるかと。



今は見栄えより。。。。どれだけ節約・・・もしくは有効活用できるかって事の方がありがたいのかもって。

若い人は、嫌かもしれないけれど・・・・私的にはこれなら~~~買ってもいいって思いました。


画像4.jpg




画像2.jpg

そんなビッグで~~~本日安かったものは、エリンギ67円 ピーマン87円 ヤマザキ 5つに切ったロールケーキ87円

他にも「もやし」が10円で販売されてました。

もやしの10円販売なんて~~~~随分見た事がなかったので凄いな~って思いましたが・・・

画像31.jpg


先日イオンで、大袋で入っているもやしが割引だったので、買って一部冷凍しているので・・・

10円のもやしは欲しいけれど、家にあるので買いませんでした。


画像5.jpg






現在も蒸し焼きそば、ビッグでは1袋25円で買えるのでありがたいです。

イオンだと・・・確か38円だったかな?価格差があります。


この記事へのコメント

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング