スーパーのバナナが特売の日は、スーパーの方が安いですが・・・
通常価格だと、ドラッグストアでも同じくらいの価格なのですよね。
イオン系列のビッグでも値上げしたので100円以下では買えないようになってます。
税別で120円くらいだったかな?
そんな感じで・・・
イオンの方が、一時期それより安い時期があったのですが110円かな?現在はビッグと大差なかったと思います。
そうなると~~~~ドラッグストアでもバナナは似たような価格なのですよね。
本日ウエルシアで、バナナを買いましたが税別128円。
しかも、ちゃんとしたバナナです。
ちゃんとしたバナナじゃない事もあって・・・・
割引が沢山並んでいる時もあるのですよね。
たまに割引で得する事も。
だいたい半額です。
そして~~~久々にクーポンを貰いました。
500円以上のお買い物で1品10%offになるクーポンです。
スギ薬局は、1000円以上のお買い物で1品15%OFFになるクーポンなので、使い勝手が悪いですが・・・
ウエルシアは500円以上なので使いやすい。
しかも期間がウエルシアの方が1か月間という長い期間で3枚クーポンをくれます。
スギ薬局は、火曜~日曜までのクーポン1枚と月曜クーポン1枚と・・・これも使い勝手が少々悪い。
ですが~~~~スギ薬局みたいに頻繁にウエルシアでクーポンを貰った事がないのでね・・・これがスギ薬局みたいに頻繁になれば~~~ウエルシアの方がお得なような気がする。
本日も割引パンを2個買いました。
1個は食べてしまってないのですが・・・・
沢山割引パンが、本日はありました。
調理パンは売れ残りやすいのかな??
スギ薬局もですが・・・卵が入っているのはよく見かけます。
調理パンは、冷凍も出来なさそうなので買った事ないですが・・・半額で沢山あるとね・・・買いたくなる。
本日は、焼きそばパンやらハンバーガーのパンやら・・・ツナもあったかな?種類が一杯ありました。
オークションランキング
この記事へのコメント