節約生活をしてますが・・・
コーヒーだけは・・・
インスタントじゃない。
インスタントにした方が安いと思うけれど・・・
あ~~~無駄使い?
インスタントと豆と両方を買って・・・
節約生活した方がいいのかな??
そんなコーヒー豆の価格も値上げで一度上昇しているので・・・
100g100円以下で買える大袋なら安い??
1キロ入って870円
100g87円です。
夏にそんなホットコーヒーなんて・・・飲まない。
そうですよね・・・・
アイスコーヒーですよね。
この豆で、アイスコーヒーを作って冷やそうかと・・・節約です。
アイスコーヒーもビッグで買うと900ml100円以下で買えますが・・・
毎週買っていたら・・・あれ?自分でアイスコーヒを作った方がいいの??
ガス台と手間が必要なので・・・買った方が安いのかな?
それも気になりますが・・・
コーヒーゼリーなども作りたいので、大袋を買いました。
ゼリーなども自分で作った方が安いよね・・・。
3個100円で売っているけれど・・・
3個100円のはゲル化剤で出来ている物が多くて・・・
ゼラチンや寒天で出来ている物って・・・・1個80円とかするのですよね。
それなら自分で作ろうと思いまして・・・コーヒー豆も大袋を購入。
もちろんゼラチンや寒天も買いました。
これが・・・
少し高いのかもしれませんが・・・
でも自分で作りだしたら~~~いろんなゼリーが作れるので気に入っております。
リンゴジュースで作ったり、牛乳寒天、カルピスゼリーなどなど・・・
ゼリーなどを買う事を考えれば・・・
家にある飲み物などで作ったりして、おやつのバリエーションが増えております。
そして・・・
イオンが販売しているコーヒーなのですが・・・
製造者はユニカフェという企業です。
株主優待がある会社で上場しております。
12月の優待で・・・・
気になってます。
株価900円なので高いのですよね・・・
株が暴落したら・・・・
買いたい。
そんな事を思っております。。。
オークションランキング
この記事へのコメント