ヤフオクで気になる事  ニックネームの付け方・・・個人情報

ヤフオクで、いろんな人と取引をしておりますが・・・・

最近気になるのが、ヤフオクIDに使うニックネーム

何が気になるかって言うと・・・

評価に出る時の違い。

DSCN7086.JPG





昔からヤフオクをやっている人だと思うけれど・・・

評価欄に出る「ニックネーム」が   shi********

以前は最初の頭3桁だけが出て、後はわからないように********だったのですが。。。

誰かわからないようにする為に、最初の3桁だけが出てたと思うのですが、最近はニックネームが全部出ている人がいる。

何の違いなのか?わかりませんが・・・・

20190426201424.jpg





ニックネームが全部出ていると・・・

誰ってわかる場合がありますよね。

それが嫌な人は、落札されても連絡がすぐ来て

「相互評価なしでお願いします」

と言われることも多々あります。

ニックネームが全部出ている人って、その事に気が付いているのか?いないのか・・・わかりませんが・・・

まだニックネームならいいと思うのですが、本名を付けている人もいるのですよね。

それって・・・名前だけですが、個人情報ですよね・・・。

ヤフオクのニックネームIDを付ける時に、本名禁止になっているのか?どうなのか??

なんだか眺めてて、ちょっと思う。

本名じゃなくても、ニックネームが全部出ていると相互で評価している場合。。。

相手を評価した時に、ニックネームが全部出てしまうので「何をいくらで買ったか?」そこまで見える状態になるのですよね。

20190804150636.jpg







ニックネームが全部でる人と最初の3桁しか出ない人の違いはなんだろうか?

ちょっと気になったのでブログに書いて残します。

ヤフオクで初めて登録する方がいたら・・・

自分のIDニックネームがどう出ているのか?

チェックする必要があるかと思います。


この記事へのコメント

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング