パン粉でクッキー、フレンチトーストを作りました。

パン粉って・・・・フライもしくは、グラタンを作る時にしか使わない。

なのでいつの間にか賞味期限が切れていた。

賞味期限が切れているのに気が付いたのが・・・3か月後。

すでに賞味期限が切れて3か月が経っておりました。。。

冷蔵庫保管なので、とりあえず大丈夫だろと思って使い切りました。

ふ.jpg
ko.jpg





パン粉 レシピで検索すると~~~~~いっぱいある。

一番簡単そうだったのが「フレンチトースト」

ボールに、パン粉30g、卵1個、牛乳50cc、砂糖大さじ2で作りました。

本当はハチミツで作るように書いてあったのですが、ないので砂糖で代用。

ボールの中でグルグルかき混ぜて、お好み焼きみたいにして焼いて出来上がり。

hure.jpg
ふれんち.jpg





フレンチトーストのようなふわふわ感はないですが、どっしりした感じで「お好み焼きの甘いバージョン」って感じで美味しいです。

断面もちゃんとパンのような感じですよ。

ふれ.jpg

賞味期限が近付いているパン粉で使い切るのに悩んだら、おやつにもなるので作ってみて下さいね。

これだけでは・・・・

パン粉30gしか使わなかったので・・・

続いて作ったのがクッキー。

袋でコネコネして作るので、これも簡単かな?

パン粉80g 小麦粉40g みりん大さじ1くらい 酒小さじ1くらい 砂糖大さじ4くらい ベーキングパウダー少々 こめ油30g 牛乳大さじ1くらいを袋に入れてこねる。

まとまりが悪かったら、すこし牛乳を加えて生地がまとまるようなら、それを袋の上から綿棒でのばして型抜きして170度15分焼きました。

ザクザククッキーの感じで、適当に私がいつも作るクッキーよりこちらの方が美味しかった。


kuki.jpg





1色より2色あった方がいいかな?って思いまして・・・・

途中で袋を二つに別けてココアを少量入れて、プレーンクッキーとココアクッキーにして焼きました。

残っていたパン粉をすべて使いきり、しかも美味しかったので、パン粉の安売りを見つけたら買って又作ろうかと思います。



この記事へのコメント

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング