母がイオンに買い物に行きたい。
年末の野菜が高くなる前に買いたいって言うので連れてきました。
が・・・・・
すでに遅し。
野菜の価格が上昇しておりました。

キノコ・・・シイタケが火曜日は98円で購入出来てたのに・・・148円でした。
高い・・・
たぶん他のキノコも・・・高かったと思います。
サツマイモも・・・・98円で買えていたのが198円だったかな・・・2倍近くなっていた。
あ~~~~~ビックリ。
なんだか火曜市でも高いので、野菜はほとんど買わず・・・
白菜、大根・・・葉の野菜は比較的普段とあまり変わらず20円程度高めかな?くらい。
母は、高くても「年末になれば、もう少し価格が上昇する」って言って高い野菜を買ってました。
私の場合・・・・
そんな高い価格2週間くらいだから、別にそれを食べなくてもいいな・・・・
値下げされている野菜でいいと思い・・・
ブロッコリー2個入って198円ともやし10円を購入。
たぶんブロッコリーは・・・クリスマスに沢山仕入れたのかな?
ちゃんとした大きさもあり・・・
1個で売るより、まとめて販売なので割高かもしれませんが・・・買いました。
多いので湯がいて少し冷凍保存です。
来年忘れない為にも・・・・書いて残します。
野菜を買うなら~~~~クリスマス前まで。
毎年ですが・・・・お正月価格の野菜にはビックリします。
今年は、母も値上げがあったので・・・・
特におせちと言う物は諦めて、普通の食事にすると言ってました。
高齢者もこれだけ価格が上がって・・・さらにお正月価格になると・・・もう買えない状態です。
お肉や魚は、普段と変わらない価格なのに、野菜はね・・・・ビックリする。
他所のスーパーでも一緒だろうか????
この記事へのコメント