火曜市だと野菜などが安いのと・・・
お得市もあるので安い種類が増えますよね。
そうすると混雑もするのですが・・・・
お昼ごろに行って・・・割引なんて、ないよね?そんな風に思うのですが、ある時はあるのです!!
昨日、母を連れてイオンへお買い物に行きました。

平飼いの卵 6個入り30%OFFでした。期限がまだ6日もあります。173円
173円なら・・・6個入りの卵でもそれくらいの価格ですよね??
油揚げも20%OFF 期限こちらも後4日あります。78円
他にも「マルシンハンバーグ」ブラックペッパーが30%OFFだったので54円。
火曜市でも・・・探せばお得な商品があるのです。
以前も卵の事を書きましたが・・・・
卵でも平飼いの卵って高い?? お得に買えることも。
その時は、期限が1日少なかったのでかな?148円で買ってます。
このブログを書いた時に、詳しく書いたのでざっくりとしか書きませんが・・・・置き場所にもよるのかな?
割引じゃなくても・・・火曜市だとワオンポイントがお得に付く商品もあって・・・
ブルボンのトリュフ ミルクガナッシュ88円の販売にワオンポイントが20p付きました。
実質68円なら・・・・安いよね??

2個買って、1個は母にプレゼント。
リンゴもね・・・価格を見ると高いって思うかもしれませんが、3個250円だったのです。
そんなに傷んだ部分はなくて、ちょっと皮がヨレッとした感じだけで、1個に傷が付いてましたが剥いたらその部分だけで後はどこも傷んでませんでした。
1個あたり83円です。
これも母と半分個したので、写真がないのですが・・・お得でした。

母は通常価格のリンゴ150円を買おうとしてたので、買うのをやめさせて割引のリンゴを見せたら~~~~
「どこに置いてあったの??」
場所を知るか?知らないかで・・・・
お得な商品も見つける事が出来ない場合もありますよね・・・。
母にも、割引の置いてあった所を教えてあげたので、次回からは割引がないか見て買うつもりみたいです。。。
追記です・・・
卵ってもしかしてドラッグストアで買う方が安い??
普通の卵ですが、ウエルシアで6個入り138円だったかな・・・10個入りも210円くらいだったので、スーパーより安いよね?ちょっと思いました。
スーパーって現在卵って10個で270円くらいだったような・・・
うる覚えなので・・・間違ってたらごめんなさい。
2023年10月29日に書いてます。
この記事へのコメント