衣類や雑貨などは、あんまり値上されていないような気がするけれど気のせい??
値上されても、衣類や雑貨って毎月買う物じゃないし。。。
価格がいろいろあるから・・・
そう思うだけなのかな??
他の人がどう思っているのかも気になる。
タイトルに書きましたが・・・眼鏡。
眼鏡もね・・・
値上げされているのかな?って思ったのですが・・・
安い価格で作る事が出来ました
赤札堂で眼鏡を先週作ったのですが、3800円(撥水コート・UV400付きだったと思います)です。
一番安い眼鏡です。
普通に使えて、以前使っていた眼鏡と変わらない。
以前もたぶん・・・赤札堂で作っているので比べようがないのですが・・・
久々に眼鏡を作りました。
グルグル調べたら・・・
以前は2800円で作れたのかな??
そこから考えると1000円値上げされているのですが・・・
それでも高いってイメージがなく安いって思うのは私だけ??
レンズのコーティング部分が剥げてきて、それが気になったので作ったのですが・・・
安い眼鏡が7年も持てば凄いですよね。。。。
外出する時しか使わないので、長持ちしたのかもしれませんが・・・
家では眼鏡なしです。
3800円で作れるのですが、ブルーライトカット加工1000円を追加したので税込み4900円でした。
たぶん加工代に消費税が100円付いて・・・・3800円 + 1100円って感じだったような・・・
5000円以下で、今でも眼鏡が作れるってありがたい事だな~って思いました。
そんな赤札堂・・・・結構混雑してました。
注文したのが土曜日で混雑・・・・出来た眼鏡を貰いに行ったのが平日の午前中。
平日の午前中の方が・・・・何故か凄い人でした。
しかもね・・・・15分ほどの待ち時間付きって、凄くないですか??
全員が注文した眼鏡を取りに来ている訳じゃなく・・・・眼鏡を見に来ている人も数人いて・・・びっくりでした。
あんまりにも凄い人だったので
「店員さんに、本日の新聞に広告でも入ったのですか?」って聞いたら
「入ってないですよ。たまにこういう風に混雑があるのですが、夕方の方が混雑する」って言ってました。
コンタクトが主流で眼鏡なんてって思いましたが、眼鏡の需要ってまだまだあるんだな~~~って凄い事だと驚きました。
凄い混雑と言えば・・・・
お盆ですが・・・シャトレーゼの混雑も凄かった。。。。
駐車場満車で、駐車場が空くのを待っている車があるほどです。
田舎だからかな・・・・他にもお店はあるけれど・・・・
シャトレーゼの価格が洋菓子店に比べると少し安いからかな??
ビックリするほどの人です。
シャトレーゼも赤札堂も・・・
どちらのお店もね・・・・
上場していないので株は買えないのですが、上場してたら欲しい株かな・・・。
この記事へのコメント