以前にも「伊藤ハム」の事を書いておりますが・・・・
もしかして・・・伊藤ハムってポイントが付きやすい商品なんだろうか??
伊藤ハムのチキンナゲットを買った時も、ワオンポイントがびっくりするくらい付いた事があり。。。
伊藤ハム チキンナゲット キリクリームチーズ入り 最安値っていくら?
もしかして・・・
イオン系列のビッグだけじゃなくても、他のスーパーでも「伊藤ハム」の商品って、ちょっと安く売っていたりする商品なんだろうか??
それも気になる。
今回は、伊藤ハムの3個セットのロースハムとベーコン
期間限定だったと思うのですが、ワオンポイントが50ポイント付くようになっていました。
通常どちらも197円なのですが、ワオンポイントが50ポイント付いたので・・・実質147円で買えた事になる。
以前に、ウエルシアで日本ハムの3個セットのハムが安かったことも書いてますが・・・
ウエルシアって店によって・・・物凄くお得な事がある?
もしかして・・・こういったハムやベーコンの最安値って、127円くらいまであり得る感じなんだろうか??
ハムやベーコンは日持ちもするので、安い時に買って保管したいのですよね・・・。
出来ればスーパーに行く回数も減らしたいので、家にある物で作る時にハムやベーコンがあると物凄く助かっている食材です。
余談ですが・・・レシートに載っている除湿剤も高くなって、3個197円です。
テッシュペーパーも安い時に、沢山買ったのですが・・・・
風邪を引いて、怖いくらいテッシュペーパーを使いました。(感染対策に、ほぼタオルは使わずにテッシュを使っていたのです)
5%でもない日に、鼻水や痰がまだスッキリ治らないので買いました。
今の風邪は、なんだかいつもと違う・・・・皆様もどうぞ感染しないように予防して下さいね。
風邪だったからかな?
100%のリンゴジュースやぶどうジュースが美味しくてよく飲んだのですが・・・
今回も100%リンゴジュースを127円で買いました。安いな~って思ったら「中国産」でした。
紙パック100%の果物ジュースの100円代なんて、日本のフルーツじゃないですよね。。。仕方ない。
風邪を引いた時に、咳止めがなかったのでウエルシアで買い物をしました。
ポイントもなにも気にせずに買い物したのですが・・・
月曜日だったので、Tポイントもワオンポイントも2倍付くようになっていて、びっくりしました!!
体だるくても・・・こういう事でちょっとテンションが上がるのですよね。
ウエルシアでは、こういう風にポイントがダブルで付くのでお得。
もちろんワオンで支払ったのでワオンポイントも付いたのですが・・・
Tポイントは提示するだけで付くので、これはもっとお得ですよね。
しかもね、月曜だと割引のパンなども結構いっぱいありました。
半額とかで買えたので、ポイント以外にもお得。
レシートにも載ってますが、お菓子(ナビスコのレモンパック)も30%OFFで売っていたので買いました。
ウエルシアもスギ薬局のように・・・食品などが割引で買えたりするので、必ずワゴンを見て帰ります。
余談ですが・・・
2296 伊藤ハム米久ホールディングス の株が気になる。。。
今期は少し減益なのかな??
現在株価734円 5月9日に最高値768円から下がってきてます。
700円以下になったら、買いたいな~って思ってますが、配当も優待も終了したばかり。。。
9月くらいに買った方がいいのかな?
優待は1000株以上なので、貰いえないけれど配当があるのでチラチラ様子見します。
100円で売っているお菓子を・・・まとめ買いして安くなるってお店ある?
知らなかった。ウエルシアの薬局でワオンのオートチャージが出来る
安かったので買ってみた。揚げ鶏とトウモロコシの焦がしバター 醤油炒め 伊藤ハム
この記事へのコメント