イオンの優待 現金でいくらくらい??貰える??

イオンの優待が来ました~~~。

半年に一度の楽しみです。

イオンの優待は、現金なので嬉しい。

買った金額の3%が現金で戻ってくる仕組みです。

なので・・・いくらもらえる?じゃなくって・・・いくら戻ってくる?が正しいのかも。

DSCN0103.JPG






今年から株主優待で使えるラウンジが再開されます。

6月頃から順次再開みたいです。

買い物に行った際に、飲み物とお菓子が付いて休憩出来る大好きな場所だったのですが、コロナから閉鎖されたままでした。

新聞や雑誌も置いてあります。

喫茶店のような感じで、無料で使えるのが魅力的。

引っ越した市には、ラウンジがないイオンなので・・・再開されてもね。。。

新しいイオンには、併設されているかな・・・。

話はタイトルに戻して・・・イオンの優待 いくら現金が貰えたか?(戻ってきたか?)


今回は10732円でした。


あれ~~~~なんか少ないような・・・・。

いろいろと値上げされたので、沢山商品を買い込んで保管しているのですよね・・・

その割には・・・・戻ってくる金額が少ないような・・・。

もしかして・・・優待のカードを通すのを忘れて買い物している日もあったのかな・・・・。

セルフレジになったので、自分で優待のカードを通すようになりました。

イオン系列のビッグのスーパーだと対面レジなので忘れる事ないのですが・・・・

イオンは、ほぼ支払いも自分でするようになっているので・・・

忘れている日もあるのかも。。

イオンのレジでも優待は聞いてくれるのですが、一度通ってなかったのですよね・・・

なので優待が使えなかった日があったので、自分で通すようにしているのですが・・・

うっかり忘れてしまったのかも。。。

DSCN0102.JPG





この戻ってきた現金は、母の日のプレゼントに使う予定です。

ありがたいお金になってます。

毎回、母の誕生日と母の日はイオンの優待のお金でプレゼントしているので節約生活にも繋がるかな・・・。


先日ニュースでイオンの売り上げがよかったっていうのを見ましたが・・・

これだけ値上げしたら・・・・どこのお宅でも少し買い込みしますよね。

それが・・・・こういう風にイオンの売り上げがよかったって事に繋がっているのかな・・・。

ありがたい事に、イオンの株価も決算発表と「このニュース」でかな??少し上昇しました。

でもね・・・これも買い込みがあったからかも。

今期は・・・・こんなに稼げないのかもしれませんが・・・

まだまだ値上げが続くようなら・・・・

またまた買い込みがあり・・・・

売り上げがいいのかもしれませんが・・・

値上げがなくなれば、自宅保管の物を使って買わなくなりますよね・・・・・・

そうなると売り上げが下がって、株価も下がる??

DSCN7086.JPG





優待が現金で戻ってくるので、ありがたいイオンの株ですが・・・

今買うのは・・・・高すぎる。

2~3年先になれば・・・・・

もっと株価が下がってくるような気がするので、100株だけ買って長期保有でイオンで買い物をすれば。。。

イオンの優待が続くことが前提でのお話ですが・・・・

半年に一度買った3%が現金で戻ってくる。

それを使わずに貯金していけば~~~~~イオンの株を買ったくらいの金額になります。

私の場合は、10年ちょっとかかってます。

そうなると~~~~イオンの株が実質無料で手に入れたって事になるのかな~~。

そして・・・10年以降は、配当もあるので優待と合わせて、銀行でいうような利息が発生してお得なのです。

イオンの株が上場廃止もしくは、優待が廃止されるようであれば・・・・今までの話は夢の話になってしまいます。

株は、こんな損する事も潜んでおります。

すべてがお得では、ないけれど・・・・

会社が倒産せず上場廃止にならず、優待がずっと続くようなら~~~素敵な株です。

でもね・・・株価って異常なくらい値動きがあるので、そういう危ない物っていう認識も必要です。


イオンの株がめっちゃ下がった~~~10日で株価3000円の下げ?


私がイオンを使う理由。災害時にトップクラスで活躍してくれる会社で買い物したいから。

この記事へのコメント

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング