何度か夫に修理してもらったりもして・・・。
これもニューロ光に変更してから・・・
不具合が生じて・・・
引っ越しと同時っていった方がいいのかな・・・
NURO光の回線が遅いのとWi-Fiが届きにくい両方が改善されたのですが・・・続き
引越して3年目です。
古いパソコンなので・・・
いい日と悪い日があり・・・
ネットがグルグル回っている状態が長くて回復しない時もある・・・。
さすがに夫も「買い替えよう」って事で新しいパソコンを購入しました。
新しいパソコンだと止まる事もなく動くのでありがたいのですが・・・
使い方がね・・・・
覚える事が多くて・・・・
そうなると・・・古くても良かった?っておかしな話ですよね。
今は、両方のパソコンを使用してます。
古いパソコンがグルグル状態で進まなくなったら・・・・新しいパソコンって感じです。

話はタイトルに戻して・・・・
写真の取り込みが~~~~わからなかった!!
だいたいどのパソコンでも同じよねって・・・甘かった。
新しいパソコンは、GM JAPAN の物。
なんとね・・・メモリーカードの中にある小さな部分を取り出して、それをパソコンに差し込むのですが・・・
入れ方が違ってた・・・。
文字の書いてある方を上にして差し込むのだと思っていたら・・・入らない。。。
何故???
入れか方が悪いのかな??
四苦八苦です。
そしたら、金属部分が付いている方を上部分にして差し込むのですよね。。。
もうビックリしました。
しかもね・・・
繊細なので・・・
もしかして・・・
この部分をいつか・・・
破損してしまう?ってくらい取扱い注意なのです。
夫にも・・・「きっと破るだろうな・・・」って言われました。
気を付けます。

私みたいに・・・
写真を取り込むのに・・・
メモリーカードの入れ方で、四苦八苦している人がいるかもしれないのでブログ書いて残します。
きっと私くらいでしょうがね・・・。
この記事へのコメント