椅子の上に置く電気マットが欲しくて行ったのですが・・・・置いてなかった。
見落としたのかな??
電気毛布、電気カーペットは置いているのですが、小さな電気マットが見当たらなかった。
トライアルに置いてあって、2400円だったかな?ヤマゼンの物だったのですが・・・
もう少し安いのがないかな・・・
そんな感じでドン・キホーテ行ったのですが~~~なかった。
安い物だけドン・キホーテで買い物したのですが(夫の下着とお菓子など・・・・)
洋服など電化製品が置いていあるレジで、カード払いをしようとしたら・・・
出来なかった。。。。
12月からクレジット払いは、暗証番号でしか支払いが出来ないみたいで・・・・
暗証番号がわからない、以前のサインで支払う形が出来なかった。
暗証番号が設定していないクレジットカードは使えないのですよね・・・
現金で支払いました。
現金持っていなかったら・・・買い物出来なかったな~~。

食品レジでは、そのような事が書いてなかったので使えるのかもしれませんが・・・
使えなかったら嫌だったので、現金で支払ってしまいました。
でも注意書きがなかったって事は、使えるって事だったのかな・・・。
試せばよかった。
電化製品などのレジでは、クレジットカードを差し込む辺りに注意書きがありました。
とりあえず安い物を買えたので満足です。
レシートを失ってしまったので、価格がうる覚えですが・・・店内入ってすぐのワゴンはいつも激安。
お菓子は、いつもそのワゴン内でだいたい購入してます。
キットカットと瀬戸しおは、お菓子売り場だったのですが・・・
瀬戸しお138円なら・・・まぁ~いいかって思って買いました。
イオン系列のビッグでも瀬戸しおの少量が98円で売っているのですが、これは普通の量入っている瀬戸しおです。
お弁当はね・・・そんなに安くないような・・・こだわりのお弁当って感じの物が多くなったような気がします。
価格もコンビニなどと同じ感じかな・・・。
クレジットカードって、これから先・・・・暗証番号がわからないと使えないって事が増えるのか?どうか?それも気になる。
クレジット会社のサイトを見て、暗証番号を追加で付けられるか調べてみます。
サインをしない形になっていくのだろうな・・・・。
この記事へのコメント