お風呂の椅子も購入して1年半です。
白なので、よく見ると~~~~下の方に湯垢が・・・。
1年半使えば、湯垢も付きます。
毎回洗剤で洗っても(我が家節約でどれも食器洗剤を使ってます。)落ちてないのですよね。
お風呂用の洗剤で洗えば、ちゃんと落ちるのかな?どうなのかな?それも気になる。
椅子だけじゃなく、リフォームしたお風呂なのでお風呂も1年半使ってます。
床にも湯垢が所々あり・・・・
雨が降ったりやんだりジメジメした日々ですが、しっかり晴れた日があったので、きっちりお風呂掃除をしました。
いつもは、手抜きの風呂掃除。。。
きっちりってどう違うの?って思われるかもしれませんが・・・・湯垢を落としました。

メラニンスポンジを使えば綺麗に落ちます。
1年半くらいの汚れなら、何回かこすればすぐに落ちる。
椅子なら1~2分で綺麗になるかな?
メラニンスポンジって凄いです。
床も広範囲だと・・・・時間がかかりますが、決まった場所だけなら5分くらいで終了。
メラニンスポンジは、すぐにダメになるので数個用意する必要があります。

キツイ洗剤を使うより、素手でも触れるメラニンスポンジなら~~~ちょっと安心??
赤ちゃんがいる家なら余計に安心って思うかも・・・。
すっきり綺麗に落ちると、なんだか嬉しいのですよね。
暑い方が、油汚れもですが落ちやすいのですよね。
寒い冬にするより、油(換気扇)や湯垢など・・・暑い時期に掃除した方が早く綺麗に落ちます。
外のホースのもネトネトしてきたので、これもメラニンスポンジで一度洗ってみます。
結果も又書きますね。
掃除に関して書いた記事
大掃除にメラニンスポンジ
洗面台、お風呂場に白髪染めが付いてしまったら。。。
イオン 水切りワイパー 98円 お風呂掃除 ダイソーより安い
この記事へのコメント