少し前に、車を修理したので・・・・それでなのか・・・。
書いてあった内容は
「コロナの影響や半導体不足ウクライナ情勢より、一部車種の部品生産、物流などに遅延が発生しております。部品の供給状況が不安定であり、今後もしばらく続くものと予想されております」
エライ事です・・・・。

少し前の修理は、何事もなく無事に終わりましたが・・・・
次、車が故障すると・・・・しばらく乗れないのかもしれません・・・。
ご丁寧に、このハガキを送ってくるっていう事は・・・
事前に知っておいてね。
急に言われても部品がなければ、修理出来ないからねって事ですよね・・・。
ハガキの下の方には・・・・
新車を検討している方などに、納車までに通常以上にお時間を頂戴しますって書いてあります。
ニュースなどでよく聞くけれど・・・・「車関係の生産停止」車だけなのかな??
エアコンの新型も手に入りにくいような・・・・
そんなニュースも見たような・・・。
ジャパネットたかたの広告に、チラっと上海などのロックダウンの影響でエアコンの生産が大幅に遅れておりますって書いてあったけれど・・・
きっと・・・他の家電とかもそうよね・・・。
除湿機なども・・・人気の商品はなかったりするのよね・・・きっと。
これって・・・・車、家電だけじゃなく・・・・他の商品に対してもマスクなども中国製って多いですよね。
だんだんと品切れになってくる商品も出てくるのかな??
それとも過剰在庫で悩んでいた企業が、ここぞとばかりに売れてくれてよかった~っていうのも・・・もしかして出てくる??
コロナから企業もいろいろと大変だな・・・・ハガキを見てそんな風に思いました。
車関係の株価って、これから変化が出てくるのかな?そんな事も気になる。
この記事へのコメント