猫や犬の記憶って・・・・ある?ない?偶然??

我が家は犬を、実家は猫を飼っております。

実家の猫は、去年12月に迷い込んだ猫です。子猫だったので捨て猫かな?

捨て猫?迷い猫が来てもうすぐ4カ月。

そんな子猫・・・去勢を4月にしました。

年齢がわからないので、体重が2キロになったら手術出来ると聞いて、とりあえず3キロになってから手術しました。

子猫が少し大きくなってきたので、去勢の時期が気になる

産まれて何か月だろうか??よくわかりませんが・・・

迷い込んだ時は、オスかメスか?はっきりわからない状態でした。

ゆ.jpg





そんな小さな子猫、去勢の為に病院に2回連れてきました。

たまたま同じ服装で連れて行ったのですが・・・・

その服装を記憶しているのですよね・・・・

病院に行ってから1か月ほど経過してますが・・・覚えてます。

同じ服装で、猫がいる部屋に行くと・・・・凄い勢いで逃げる。

色を覚えているのか?服の形を覚えているのか?わかりませんが・・・

小さな子猫でも・・・記憶するのかな?

image-24-02-22-15-39[327].jpg





我が家の犬もそうです。

生後3か月から飼っております。

1歳くらいまでかな?

太った女性を見ると、物凄い吠えていたのです。

あれ?なんで??太った女性に吠えるのだろうか??

犬が生まれて間もない頃に・・・・もしかして世話されていた人がそんな感じの人でいじめられていのだろうか??

1歳以降、大きくなるにつれて吠える事はなくなったのですが・・・

inu4.jpg





他にも・・・・

散歩途中で犬を飼っている家の前を通って、犬を確認すると記憶するのですよね。。。

散歩コースは、その時によって変えているのですが・・・

あまり通らない道でも覚えている。

その家の4mくらい先から犬が突然歩かなくなります。

私が忘れていても・・・

犬は覚えているのですよね・・・・。

歩かないので犬を抱っこして通ると、通っている瞬間に犬がいるのを見て思いだす私です。

私的には重要じゃないので、あまり記憶してないのですよね・・・・

でも犬は一度通った道で、犬を飼っている家を記憶するのですよね。。。。不思議です。

犬は嗅覚があるので、記憶じゃなくって臭いかもしれませんが・・・ビックリします。

犬も猫も・・・・飼っている側は、記憶しているって思うのですが・・・・これもただの偶然なんだろうか?

よそのお宅の犬や猫の事情が気になる。





この記事へのコメント

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング