肌寒いような・・・温度。
そうなると・・・ついつい何か温かい物が食べたくなるのですよね。

朝からお昼用にカレーを作りました。
休みの日の食事は・・・・
簡単適当に作れる物が一番好きです。
お昼にカレーを食べて、夜は残りをカレーうどんに変身させて食べます。
カレーうどんと言っても、ネギとだし醬油を入れて少し作り替えるだけ。
ラクチン手抜きのご飯です。
おやつも・・・
昨日スーパーに行ったので、オヤツをもっと買って帰ればよかったのですが・・・・
なんだかな・・・・
一定の金額になると、オヤツを追加して買うって事が出来なくなるのですよね・・・・。
昨日買ったオヤツは安くてお得だったのですが・・・
昨日1個食べてしまい・・・。
残り1個。
泰平庵 十勝塩豆大福餅 特売の価格ってこれが底値?
残り1個・・・・夫と半分では少なすぎる。。。
暖かいオヤツが食べたいな~って思い・・・フレンチトーストを作りました。
食パン、卵、牛乳、砂糖、ハチミツ(ハチミツなくても大丈夫)があれば簡単に出来るので・・・
小麦粉などを用意する必要もなく、失敗もなく作れる美味しいオヤツ。
卵を1個ぐるぐるかき混ぜて、牛乳少々入れてかき混ぜて、砂糖小さじ1(甘いのが好きな人はもう少し砂糖を入れて下さいね)、ハチミツ少々を入れてグルグルかき混ぜて、
その中に食パンをカットしてつけこんで、パンに浸み込んだら焼くだけ。

カレーを作った後で、フレンチトーストの材料を作って、パンを入れて浸み込ませておきました。
お昼ごはんを食べ終わる頃には・・・ほぼパンに全部浸み込んでます。
なのでフライパンで焼くだけ。
こんがり焦げ目が付くくらいまで、両面焼けば出来上がり。
ちょっと贅沢に、母が作ったイチゴジャムをトッピングして食べました。
アツアツで食べたかったので、お皿に移さずフライパンの上で食べました。
お皿に移すと・・・
移した時点でちょっと冷めるのですよね・・・。
なんとなくそれが嫌で・・・。
ズボラな食べ方で・・・・
洗い物も少なくて済みます。
イチゴってちょっとあるだけで・・・・
なんでも贅沢になるのですよね。。。
昔にちょこっとアレンジしたオヤツ
ヤマザキ たまごのロールケーキをアレンジおやつに。
フルーツサンドが食べたいけれど。。高いので、ヤマザキのふわふわスフレを楽しくアレンジ 節約
ヤマザキのメロネを簡単アレンジ 失敗なしでちょこっと子供も楽しめるかな?
ちょこっとアレンジなので、失敗もなく、いつも食べるオヤツがちょこっと豪華になるかも。
何か作りたいけれど・・・・
材料やら時間がない時でも楽しめる。
ちょこっと作った気分にもなるし、子供さんと一緒に楽しめる失敗しないオヤツです。
この記事へのコメント