最初は手の甲だけに、プツプツっと・・・
それが・・・数日の間で、指先などに広がり・・・。
最初は痒くないのですが、だんだんと水疱が大きくなるにつれて痒いみたいです。
![image-04-02-22-15-43-2[253].jpg](https://sukot.up.seesaa.net/image/image-04-02-22-15-43-25B2535D-thumbnail2.jpg)
![image-04-02-22-15-44[252].jpg](https://sukot.up.seesaa.net/image/image-04-02-22-15-445B2525D-thumbnail2.jpg)
夫が湿疹になる前に、私が同じような湿疹が出来てたので・・・もしかして移るような病気だったの??
私の場合、治ったのか?治ってないのか??
しもやけが酷くて、湿疹がわからない状態です。
たぶんない感じなので、湿疹は消えたのかな??
私の指に湿疹が出来ている時は、そんなに関心がなかったのですが・・・
自分の指に出来ると~~~~物凄くネットで調べてます。
そしたら・・・・・もしかして・・・これが原因っていうのが出てきました。
ゴム手袋です。
私はいつもゴム手袋をして掃除をするので、いつも使っているのに・・・急に出来るかな??
そんな感じでしたが・・・
よくよく考えれば、今はしもやけが酷いので、綿手袋をしてからゴム手袋をする形。
なので・・・直接ゴム手袋が皮膚にあたらない状態なのです。
夫は最近になって、3Dプリンターのインクがチューブ素材から液体に変わり・・・
使用する際にはゴム手袋をしないとダメみたいで・・・
1000枚入っているような使い捨てのゴム手袋、1枚10円程度になるのかな?
そんな感じのゴム手袋をたまにするようになりました。
それ以降に、湿疹が出て来て・・・・
指の湿疹で画像で検索したのかな?
そしたらゴム手袋による「かぶれ」そんな感じで結構沢山画像がありました。
同じ湿疹っぽいので・・・そうか~~~~ゴム手袋で湿疹って事になり・・・
原因は、ゴム素材の成分であるラテックス蛋白やゴムの硬化剤、ゴムの老化防止剤などの添加物でかぶれてしまう接触アレルギーみたいです。
私の場合は、手の角質が弱った状態だと・・・・使い慣れている手袋でも炎症が出たって事みたいで・・・
そして・・・たまたま・・・しもやけになり・・・ゴムに直接皮膚が接触しなくなったので治ったのかも。
自然と治っていくのかもしれませんが・・・・
原因がもしかしてゴム手袋っていう事で、使い捨てのポリエチレン手袋ならどうなのか??
夫が使っているゴム手袋を止めて、ポリエチレン手袋にしたら、湿疹が治るのかどうか?試す予定です。
またその後どうなったか?を書きますね。
この記事へのコメント