ちょこっとボロっとなった服や自分で作った服は、売れないのでほぼリメイクで使い切り。
今回は、自分で作ったジャケットとショール。
随分昔に作って、ジャケットは1年くらいは着たかな・・・
ショールはボロボロになるまで使っておりました。
ジャケットは、キルティング生地(中綿が入った生地)なので、ちょっといびつですが・・・キッチンマットにリメイク。
袖部分をカットして、身頃部分を全部で作ってます。
キッチンマットは、ニトリで買ってあるのですが・・・・長さが足りない。
しかもニトリのキッチンマットは洗えないタイプ。
コンロ周りだけは、油が飛んだりするので敷いてなかったのです。
マットを敷いてないので、拭き掃除をこまめにしてたのですが。。。北側のキッチンなので足元が寒い!!
小さな洗えるマットを買ってもよかったのですが・・・勿体ないし・・・使わない服があるって事でリメイクしました。
使ってなかった物が1つ使える物になり、これなら汚れても洗濯機で洗えます。
ショールの方は・・・・
夫が以前作った、手作りの椅子の背もたれが破れたので、そこに使いました。
ショールの半分だけ使ってます。
ほつれてこないようにミシンで縫っております。
残りの半分のショールも何かに使う予定です。
椅子は、外に布団が干せない時に毎回活用しております。
自分の物で、3年まったく使わない物は売るもしくは、リメイクなどで使える物にしているのですが・・・・
高齢の母は、結構なんでも取っておくタイプ。
高齢になって来たので、数年前に洋服などそろそろ着ないし。。。
もう取って置いても・・・・って事でリサイクルショップに持って行きました。
そしたら年末に、ヒールの靴が出て来たから・・・これも処分してと渡されて・・・・
片付けるのは私の役目なのですが・・・靴1足渡されても・・・現在リサイクルショップに持って行くような物がない。
出来れば・・・・
いくつか貯まってから渡してくれるといいのですが・・・・
そんな感じで他にも着ない着物などがあるけれど・・・・
言えず・・・・とりあえず我が家で保管になってます。
あ~~~リサイクルショップに靴を置いてあるけれど・・・・引き取ってくれるのかな??
それも気になる。
年末、年始は、大掃除などでリサイクルショップに物を持ち込む人が多いと思うので、もしかすると・・・買取価格も安くなっているかも。
そうじゃなくても・・・
コロナで家の片づけして沢山物をリサイクルショップに持って行く人もいただろうから・・・
今って買取価格が安いのかな?
色々と気になる。
リメイクから話がそれました。
以前にもリメイクしている事を引っ越し前ブログで書いております。
ペットのベッドソファ。ベットクッションをモコモコスリッパにリメイク 使い方アレコレ
フエルトマフラーをリメイクで帽子
裏起毛の温かパンツをリメイクで室内ブーツ
バッグ wo リメイク de 犬 no 介助 歩行 散歩
犬の服 アンゴラカーディガンでリメイク 節約生活 リサイクル
着なくなった洋服でクッションカバー。ハンドメイドも更にリメイクで使い切る。
ドンビキ!なリメイク。カットソーをレギンスに加齢なる変身。
ヨレとなった、着なくなった服でリメイク。エプロンをバッグになど。
この記事へのコメント