ワークマン 洗えるフュージョンダウン ライトジャケット 2500円 SとMサイズってどのくらい違うの?

部屋着としてワークマンの洗えるフュージョンダウン ライトジャケットを購入しました。

家の中での節電対策。

電気は大丈夫だと思いますが、ガスや灯油が急騰しているので、少しでも節電に繋がれば・・・そんな感じです。

DSCN9244.JPG





買った感想は、安くて軽い。

襟がないので、部屋着には丁度いい感じです。

外で着るには・・・・なんとなく小さめに作られているので・・・・あまりお勧め出来ないような・・・

部屋着ならいい感じです。

丈が短めなので、腰などを温めたい方は、他のダウンジャケットを購入した方がいいと思います。

私と夫と二人で購入しました。

SとMサイズです。

どれくらい差があるのか?

DSCN9250.JPG





身幅は、写真では片方なので、指の第一関節分くらいの幅が違います。

身幅両幅にすると指1本分くらいかな?

丈の長さも同じく指の第一関節分くらいです。

写真ではペン先を置いてます。それくらいの差。

本当にちょこっとって感じです。

金額が安い分、丈の長さが短いのかもしれません。

DSCN9248.JPG
DSCN9247.JPG





夫は、Sサイズなら制服の下に着れるかな?(寒がりなので・・・)そんな事を言ってます。

たぶん・・・・物凄く寒くなったら制服の下に着ていくと思います。

服の中にも着れそうなくらいの軽い薄い感じのダウンジャケットです。

体にフィットしている感じなので、暖かいです。

出来れば・・・タグに付いている羽毛の見本はいらないので、その分価格を値引いて欲しいかな?

なんだか・・・このタグにいくら?かかっているのだろうか?捨ててしまうのに勿体ないな~って思いました。




この記事へのコメント

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング