半年経った現在。。。
フィルターのブルー部分の紙みたいな所がグレーになり・・・
フィルターのホコリを取り除いて、その都度使ってますが・・・・
これって破れなければ・・・ずっと使い続ける??
他人がいつフィルターを交換するのか・・・その期間が気になる!!
フィルターが汚れて・・・
細かなゴミが詰まっていると・・・
掃除機かけても・・・
あまりゴミが取れなかったりしない??
そんな事も気になり・・・・
フィルターを交換しました。
フィルターって結構な額するのですよね。

本体を買う時に、そんな所を気にしませんが・・・・
プリンターのインクカートリッジみたいに・・・・
買う時にビックリする。
掃除機のフィルター・・・1650円くらいです。
私的には・・・高いな~~~半年で交換したら勿体ない??
そんな気もしました。
ですが~~~~交換したら・・・・
ゴミが沢山ゴミパックに貯まるようになった。
もしかして・・・掃除機はフィルターが命??
エアコンのフィルターも掃除しないとダメって・・・
こんな感じで・・・・
なんでも効き悪くなる??
話は元に戻して・・・・掃除機の威力が戻った感じです。
あ~~~~高くても・・・
フィルター部分がグレーになって・・・
ヨレっとしてきたら交換した方が・・・掃除の効率が上がると思いました。
記憶に残したいので・・・
ブログに書いて残します。
掃除機の掃除って・・・どうしてるのかな?他の人がどうしているのか・・・気になる。
20年前の掃除機と今のコードレススティック掃除機ではエライ違い??浦島太郎状態?
この記事へのコメント