コロナ感染して入院しても・・・・
だんだんと他人事だと思えなくなってきました・・・・
夫の工場でも・・・子供さんが通う学童保育などでコロナ感染がでてしまい・・・これも引っ越し前ブログで書きました。
田舎の工場も大変になってきた?トヨタ減産・・福井村田製作所感染で操業停止・・
身近な所でコロナ感染の事を聞くと・・・・
あ~~~だんだん迫っているのだな・・・って思うようになりました。
今までコロナに関して用意しているのは、マスクと除菌くらいです。
もしか・・・感染したらって事で昨日も書きましたが・・・
同じ医薬品でも・・・ドラッグストアよりイオンの薬局の方が安い時もある。
風邪薬や葛根湯を購入しました。
熱さましシートは冷蔵庫に入れっぱなし。
食品も用意した方がいいのかと思い・・・本日購入しました。
何を買っていいのやら・・・・
他の人がどんな物を買い置きしているのか気になる。

災害対策もしてない我が家。
あるのは水とシーチキンの缶とパスタ、素麺くらい・・・。
インフルエンザなら家族が買い出しに行っても問題ないだろうけれど・・・・コロナってどうなの?
よくわからないので、その辺りももう少しグルグル検索する予定です。
とりあえず、缶詰やカップラーメン、インスタント味噌汁など、お粥、パスタやパスタソース、お菓子、のど飴を購入しました。
冷凍食品もちょこっと家にあるだけで。。。購入したいなって思いましたが。。。。
台風などで停電したら・・と思うと冷凍物を沢山買うのには勇気がいるのですよね。。。。
なので常温で置ける食品を購入。
買わない物を買ってわかった事ですが・・・・インスタント味噌汁の商品が結構少なかった。
暑いから・・・・・作るのが面倒でインスタント味噌汁を活用しているのかな?そんな風にも思ったり・・・・
今回もイオン系列のビッグで購入しました。
トップバリュ商品の白がゆ67円で購入。
イオンだと88円なのかな?ちょっと安くで買えます。
入院なども考えて、下着やタオルをちょっとバッグに詰めて用意しようかと思ってます。
他にも思いついたら又書きます。
鼻が乾燥して・・・なんだか鼻の中がおかしいと思ったら、鼻うがいするとちょっとマシになったりします。
体調がおかしくなったら早めに対処して・・・・肺まで菌を入れないようにしたいかな・・・って勝手にそんな事を思ってます。
以前に母がコロナじゃないけれど・・・なにかの菌?で病気になった時に。。。看病しましたが感染しそうになった事があります。
そんな事も以前にブログで書きました。
インフルエンザなど感染する病気の看病で感染しそうになった時にした事
65歳以上で処方箋などの薬には注意が必要な事も
この記事へのコメント