夫が少し前にpixivで自作のデザインTシャツを作って注文しました。
少し前に、ちょこっとだけ書いてます。
気になるアドセンス広告 カップ麺 ノベルティのお菓子屋さん
Tシャツ1個の送料550円。
佐川急便で送られてきます。
1年ちょっと前にpixivで、マスキングテープを購入した事があります。
pixivでオリジナルマスキングテープを作ってみました。
一度注文しているって事は・・・自動的に以前に届けた住所が出てくるのですよね・・・・
夫はそれを見落としたのかな????

引っ越しして住所が変わっている事をすっかり忘れて・・・・
住所が変わって半年経つと・・・・
もうすっかりそんな事を忘れがちですよね・・・
佐川急便から本日電話がありました。
「○○さんでしょうか?○○○からお荷物が届いてますが、○○市○○町で住所あってますか?」
ガーーーーーンです。
旧住所に送ったみたいで、そうなると宅配の場合は、連絡が来るみたいです。

郵便なら転送届けを出してあると、1年間引っ越し前の住所の郵便物が転送されて今住んでいる住所に届くのですが・・・
宅配はそんな機能ないですよね・・・・。あるのかな?
検索したら、「転送届け」クロネコのヤマト運輸は、クロネコメンバーズに登録していれば可能みたいです。
他の宅配は「転送届け」というのはありませんが・・・・
荷物が運搬されている途中で、住所が違ってたなど気が付けば、他の宅配でも連絡すれば「転送不要」以外の荷物は違う住所に届けてもらえるみたいです。
ですが~~~~~~どの宅配も着払いの料金が発生します。

そうですよね・・・・
場所が違えば・・・さらに追加で料金が発生しますよね・・・・。
そんな事で、夫の注文したTシャツは、送料550円で済まなくなりました・・・・
それ以上に、明日着払いで届くので送料が必要になります。
本当なら本日届く嬉しい商品が・・・・明日に伸びてしまう。。。。そんな事もあります。
食べ物じゃなくってよかった・・・もしかこれが・・肉などで休日に食べようと思ってたらショックですよね・・・・。
引っ越しをした人は、ネットで昔々使ったサイトで注文する時には、注意が必要です!!
この記事へのコメント