エアコン 三菱の霧ヶ峰を購入したけれど、室外機にビックリ

少し前にエアコンの事について書きました。

エアコンってどんなタイプを選んで購入してますか?人が購入するエアコンが気になる。

購入した三菱霧ヶ峰のエアコンを設置してもらいました。

掃除が簡単に出来そうなのと、日本で生産しているっていうのが気に入って購入しました。

エアコンは店内で見ても・・・室外機ってあまり気にしないですよね。

室外機ってほぼどれも同じだと思っていたら・・・・三菱の霧ヶ峰は違ってました。

最初見た時に「えっ?大丈夫これ?」って感じです。

20190804150636.jpg





何が「えっ?」って思ったかと言うと・・・・

室外機の前カバー部分が、細い柵のみ。

DSCN9820.JPG




DSCN9818.JPG

これって汚れが付きやすい??雨風で中に物が入ったりしない?そんな心配がよぎり・・・

設置業者の人に室外機カバーを付けた方がいいか?聞いたら、雨で室外機の汚れを洗ってくれるからそのままで大丈夫ですよって言われました。

エアコン3台ほど買い替えなどで購入した事あるけれど・・・・これほど中身がよく見えている室外機は初めてでビックリしました。


最近書いた記事

ドン・キホーテよりメガドンキに行った方が面白い


イオン 特設の売り場が高齢者にとってありがたい。

この記事へのコメント

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング