15年前に1240万で中古住宅を購入。売却したらいくらになったか?
私の住んでいる田舎でも。。。こんな風に購入した価格と売却した価格の差があまりない事を書きましたが・・・
これが都会のマンションの中古となると~~~~
反対に売却価格が購入価格より高くなり収益っていうのかな?お金がプラスになる事もある。
都会のマンションなら~~~が・・・
今やコロナで都会に近い別荘地のマンションなどもそんな風に・・・購入額より売却する価格の方がUPしている?そんな地域もあるみたいです。テレビで見てびっくりしました。

自宅を売却する時に、不動産屋さんから聞いた話ですが・・・・
私の県内も都会からまだ近いのかな・・・電車で3時間程度でこれるくらいの距離です。
そんな県内の田舎の田舎・・・観光業がメインの場所で今やコロナで大変な地域ですが・・・
そういう田舎の物件を都会の人が購入しているそう。

古いマンションなんて・・・・200~400万程度で買えるかな??
マンション購入?って聞いたら違いました。
中古住宅です。
田舎の田舎・・・そんな田舎の中古住宅を購入しているそう。
1人の方で3軒購入されたのかな・・
リノベーションっていうのでしょうか・・・リフォームして民泊みたいにするそうです。
今はリノベーションするにも、リモートでやりとりするのでそんなに不便じゃないみたい・・・。
民泊?こんな時期に?って思いましたが・・・
今や都会の企業ってリモートで働いている所がほとんどなのかな・・・。

自宅を売却する時に、内覧された若い夫婦の奥さんの勤務地は都会です。
内覧する時に、まだ家に住んでいたのでおしゃべりしたのですが・・・
えっここから通っているの?って思いましたが、新婚さんでコロナになってから結婚したのかな?
今やリモートで会社に出社せず・・・
そのまま会社としても、リモートでやっていく形も選択出来るようになり、住むのはどこでも大丈夫って言ってました。
リモートで仕事
そうなると~~~~観光地の自然たっぷりの景色が好きな方は、そんな場所に引っ越したり・・・
子供がいる人なら夏休みなど・・・長い休みの期間だけ田舎で仕事をするって事も出来たりして・・・
独身ならもっと気軽に場所を変えて気分を変えて仕事が出来ますよね・・・・。
そんな感じで、都会に近い田舎の物件も売れていく確率が早くなっている???
不動産投資を副業でされている方なのか・・・どうなのか・・・貸し出しする為に購入している人もいるそうです。

もしか・・・・田舎の誰も住んでいない空き家を売るなら今が旬???
そんな感じかもしれません。
この記事へのコメント