植物だけに・・・・畑などの話になって・・・
その方は100坪くらいの畑があり、引き取って貰った植物はそこで植えて貰えるのですが・・・・
そこから。。。なんとなく「トラクターの話」
古い耕運機が故障して、新しいのに買い替えする事になり、なんとなく小型の軽いタイプの物を購入しようと思っていたみたいです。
ネットなどでも安く購入する事が出来るだろうけれど・・・・
もしか壊れた時に修理をお願いするとなると・・・・近くにあるJAで購入した方が無難かな・・・そんな事でJAで購入されました。
当初思っていた「小型の軽いタイプを無料で貸し出ししてくれないか?」お試しという事でJAに問い合わせたそう。
その方が購入されたJAだけかも知れませんが。。。。
新品の耕運機を買われたお客さんなどや。。。使わなくなった古い耕運機も引き取りして・・・
中古で売るのかな???
そんな感じで、購入しようと思っていた小型の軽いタイプの物がたまたまあり、借りて使ってみたら・・・。
ダメだった・・・・。

サツマイモを植えてあった場所を耕そうとしたのですが・・・空回りして・・・土に入っていかないみたいです。。。
サツマイモが植わっていたから・・・土はある程度ほぐれていると思いますが・・・そうじゃないのかな・・・。
土が柔らかい場所なら使えるみたいですが、そうじゃない場所を耕そうとすると。。。無理。
硬い土の部分なんて、空回りだけして進んでいくみたいです・・・。
最初にスコップなどで土をほぐしてからじゃないと・・・ダメみたい。
もしか・・・・こんな風に自分の畑で体験せずに買っていたら・・・・後でショックを受けていただろうな~って言ってました。
購入する前に借りれるって凄いな~~~たまたまなのかもしれませんが・・・でも購入する前に使えたら使って見たいですよね。。。
結局、少し重さのある大きいタイプの耕運機を購入したそうです。
そんな感じで、ジモティーで知り合った人とやりとりしております。
最近書いた記事
検索ワード 検索しても出てこないとショックですよね・・ ジモティー
この記事へのコメント