あまり興味を持った事がなかったのですがYouTubeを見てからちょっと気になった。
別に株のYouTubeを見た訳じゃないのですが・・・
その方がたまたまIPO企業の説明をしていたので・・・それが気になった。

IPOとは、新規公開株、新規上場株式と言われる物で、まだ上場前の株って事でいいのかな?
なんだか興味が出て来て、内容を聞いていると~~~
上場企業前の株が、上場した後に上がるか下がるか・・・
素人なので、聞く事が始めてな事ばかりで・・・そういう判断で考えるんだっていう事がなんとなくわかり勉強なりました。

それ以外にも・・・ブログでよくGoogleのコアアルゴリズムアップデートがあると上位検索で順番が変更されて・・・
検索順位が落ちた・・・稼げなくなったなどを聞いたことがありますが・・・
雲の上の話なので「ふ~ん」そんなくらいにしか思ってませんでした。
でも~~~そのYouTubeでそのIPOの株のライバルの株銘柄の話をしている時になんと~~~
そのGoogleのコアアルゴリズムアップデートの事が出て来て・・・
ライバルの株銘柄数社を比較して何年以降にユーザー数が減ったとか。。。
そんな話をしてました。
なのでIPOでこれから上場するその企業もこれがあると・・・影響を受ける可能性があるかもしれない・・なんて事を聞き・・
そうか~~~ブログだけじゃなく・・・
ネット集客している株ってそこを考えないといけないのか~~~って思ってしまいました。
2020年にも5月と8月にもGoogleのコアアルゴリズムアップデートあったのかな?

違う事を聞きたくて・・・YouTubeを聞いていたのですが、こんな所に繋がるなんて・・・。
YouTube意外な所で意外なお勉強が出来て・・・聞き流すだけでもたまに為になる??
そして株の事に関して・・・・そんな事を知らないのは、私だけ??気が付くのが遅い??
最近書いた記事
サカイ引越センターで見積もりしてもらいました。安い?サービスがある?小さな引っ越し
引っ越し業界や不動産業界っていろんな企業から人気殺到?提携して儲かっているのかな?
この記事へのコメント