テレビやネットでも広告が出ているので知らない人はいないと思いますが・・・
知っても登録するかどうかは別ですよね・・・。
ポイントが5000円分ぐらい?登録先によってポイントが違うみたいですが、これは引っ越し前ブログで3月と7月頃に書きました。
7月に書いた物マイナポイントの争奪戦?
3月に書いた物気になるアドセンス広告 マイナンバーカード マイナポイントって何?お得?
私もポイントが貰えるのは嬉しいけれど・・・・手続きが面倒そうなので・・・しておりません。
お盆休みなど・・・土日だけなのかな?平日もかな?
イオンで特設会場を設けて、マイナポイントの宣伝?申し込みも出来たのかな?机があったので・・出来たのかも。
イオンでも宣伝しているんだな~ってビックリしました。
何度がマイナポイントの特設会場の前を通りましたが・・・誰も座ってませんでしたので、人を集めるのは厳しいのかな??

そんなマイナポイント申請ですが、途中で断念している人もいました。
若い20代かな?そんな男性でも申し込みの部分で詰まってしまい・・・放置されている方がいました。
申し込みに関して私はまったく知らないので、聞いた話が違ってたらごめんなさい。
ネットから申請するのに写真が必要で、その写真が不備だったみたいで・・・そこでストップしたそうです。
どんな写真を送ったのか??そこまでは聞いてないのですが・・・
申請の部分で止まったままになってしまい、
写真を再度ネットから送れないのかな??
送り方がわからないのかな??
どっちなのかわかりませんが・・・

そんな事情で、これを申請させるには市役所に行かないとダメみたいです。
その方は平日のお仕事で市役所に行けないので、もうそこでストップした状態って言ってました。
それもそれで・・・なんだかな・・・・
申請が通った後の受け取りは日曜でもやっているみたいなので・・・そこでなんとか出来ないのかな?って後で思ったのですが・・・
きっと電話で聞いているだろうから・・・ダメなんでしょうね。
どれくらいの人が、マイナポイントを申し込んだのか?わかりませんが・・・
こうやって途中で放置になっている人も。。。もしかして他にもいる?って思ってしまいました。
ポイント分もそうですが・・・テレビやネットの宣伝費用なども含めるとかなりの額の税金を使っているのですよね・・・きっと。
この記事へのコメント