知らなかった。マイペットって、かんたんマイペットの詰め替えだと思っていた・・・。

購入した中古住宅に、掃除用具を沢山置いてってくれたのですが・・・

マイペットって・・・自分で購入して使った事がなく・・・

いつも家の掃除は、重曹やクエン酸、食器洗剤、メラニンスポンジなど・・・・。

置いてってくれたマイペットが2本あり・・・1本はスプレータイプで、もう1本のボトルは詰め替え用だと思ってました・・・・。

「マイペット」の文字だけで・・・勝手に想像してはいけません。

スプレー用がなくなって・・・詰め替え用だと思っていたものをスプレーに入れ替えて使ったけれど・・・あれ?泡立たない・・・

20190816162120.jpg





なんかおかしいと思いながら靴箱を掃除したのですよね・・・・。

これは違うブログで書いております。

購入した中古住宅を掃除しております

しかも使っている間になんだか・・・

マスクしてたのですが(暑いので余計にでしょうが・・)・・・むせてくるので咳が出て来て・・・・あれ??

なんか危ない?そんな事ないよね・・・って知らずに使っていたのが~~~~原液でした。。。

もうびっくりです!!!

2つ並んで同じ「マイペット」の文字を勝手に詰め替え用だと思ってしまったのがダメなのですが・・・

スプレータイプは「かんたん」の文字があります。

「かんたん」ってスプレーでシュシュって出来るから簡単なのかな・・・って勝手に思ってしまい・・・

道理で泡立たないはずです。。。。

そんな事も知らず・・・・・原液のまま使ってました・・・・怖い事です・・・。

20190804150636.jpg





靴箱だったからよかったのですが・・・・玄関も開けて空気の入れ替えをしながらの掃除です。

他だったら危ないですよね・・・

しかも匂いが気になる感じでおかしいな・・って思っていたのです。

家に帰って調べてわかった事で・・・・調べなければそのまま使ってしまう・・・・危険性ありですよね。。。

って言うか・・・洗剤はなんでも新しい物を使う時は「注意書き」を読みましょう。

マイペットには、原液で使わないって書いてあります。

スプレーと同じだと思って使うと危険です。。。。

詰め替え用なんて思うの・・・私くらいかもしれませんが・・・

マスクもね・・・一度外して、もう一度しようと思ったら・・・その匂いが付いていて・・・マスクが出来ない状態になり。。。

匂いの敏感な人には・・・・耐えられないかも・・・。

もうビックリな事件でした。。。。

DSCN9902500.jpg





コロナで、かんたんマイペットの方が何かで紹介されたのかな・・・・かんたんマイペットでコロナ記事が沢山ありました。

そこにも、「マイペット」じゃなく「かんたんマイペット」として紹介されていて、間違わないでねって言う記事もありました。。。

って事は、間違えるの私だけじゃないのかな・・・

マイペットとかんたんマイペットの成分も違いました。って事はまったく別の名前を付けてもよさそうなのに・・・・。


マイペット 水、ポリアクリル酸塩、アルキルグリコシド 、アルケニルコハク酸塩、エタノールアミン、防腐剤、香料、着色剤

かんたんマイペット 水、エチルアルコール、グリコールエーテル、アルキルグリコシド、塩化ベンザルコニウム、エタノールアミン、クエン酸塩、香料



余談ですが、マイペットの薄めた物とメラニンスポンジに少し水を含ませた物で凄く汚れた床をこすると~~~ビックリするくらい綺麗になりました。

ゴシゴシ物凄い力もいらず、出た汚れの水をテッシュペーパーで拭きとると~~~もうびっくりなくらい綺麗になりました。

どこを掃除したかというと・・・

階段です。真っ白な階段なので・・・余計に汚さが目立つ。。。ホコリが染みつき・・・・長年かけて黒くなった感じの所を掃除しました。


この記事へのコメント

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング