不動産を探すなら(賃貸、中古住宅その他もかな?)スーモ(SUUMO)以外も見ないとダメ。

中古住宅を探していたので、不動産に関するサイトをよく見ます。

探す方って、住む市の住所を入れて賃貸もしくは中古物件などで検索しますよね。

トップページに出てくるサイトでついつい見てしまう。

だいたいトップページやよく表示されるのがスーモだと思います。

DSCN9902500.jpg





見る側は、どうしてもトップページをグルグル見て・・・あとのサイトもだいたい同じだろうって思って見るのを止めてしまったりしますよね・・・。

でも違うみたいです。

不動産屋さんに聞いたら、どこに掲載するか?掲載するサイトで金額が全然違うみたいです。

広告費が一番高いのかな・・・・それがスーモって言ってました。

広告費高いけれど、需要もあるので仕方なく使っているけれど・・・経費節減などになると・・・スーモは使えないかなって言ってました。

って事は。。。。あまり広告費をかけてない不動産屋さんは、スーモに載せてない可能性があります。

どこか安いのか?それは聞かなかったのでわかりませんが・・・・そういう安い広告費の所で出している不動産屋さんもあると思います。

不動産をネットで探すなら、スーモ以外もちゃんと見た方が無難です。

あれ?これ見た事がないって所も出てきますし、真剣に探すなら不動産屋さんがサイトを開設しているかどうか?それをチェックした方がいいです。

mame.jpg





不動産屋さんがサイトを開設している場合、自分のサイトで不動産情報をしばらく載せて、何の反応もなければネット広告を使う場合もあります。

大手の不動産屋さんは、すぐにネット広告を使うのでスーモやアットホームに載ってきますが、小さな不動産屋さんは、場合によってはしばらくネット広告に載せない場合があります。

そうなると・・・・これは広告に載せなくても売れるだろうって物は・・・広告に載る前に契約が決まってしまう場合もあります。

立地条件のいい場所に立っている物件や築浅の物件で価格が手ごろになっている場合など、再生住宅の企業が先に安く交渉して買い取る場合もあります。

20190804150636.jpg





最近テレビでよく東京から離れた場所の物件が売れているなど聞きますが・・・・、いい物件を人より早く見つけるには努力も必要だし縁もあると思います。

この記事へのコメント

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング