スーパーに行ってビックリ・・・品切れの札が多くない?

昨日実家に行きましたので、母を連れてお買い物へ。

スーパーに行ってビックリした事が・・・パスタ、インスタント味噌汁、ふりかけなどがないって・・・少し前に書きましたが・・・。

昨日スーパーに行ったら・・・あれ品薄って物があった。

小麦粉もネットで品切れって書かれてたので・・・その通り品切れだったのですが。。なんと製菓材料も半分くらい品切れ・・・。

シナモンシュガーやチョコチップなど・・・・パンやお菓子作りに入れるような物なのですが・・・ない。

暑くなってきたのでは?ゼラチンもメーカによってですが・・・ない。

もうね・・・そういうコーナーは品切れの札がいっぱいです・・・。

カップ麺も人気の物なのかな?ないのは・・・ない。

赤飯や牛丼のチンして食べる物もなかった・・・・。

缶詰や油も・・・・体にいい物かな?そういう健康志向的な物がない・・・・。

凄いです!!!品切れの札が~~~なんだか以前より増えているような・・・・。

20190804150636.jpg





もしかして・・・マスクは製造が追いついてきても・・・今度は食品が追いつかない?

ダイソーにマスク復活?? ダイソーのアナウンスにびっくり。

小麦がなくなれば・・・・カップ麺やその他お菓子まで・・・もしかして作れなくなったりする?

遠くのお国の話だと・・・思ってますが。。。バッタの影響ももしやもしや出てくる???

収穫出来なかったら・・・・材料としてない状態になりますよね・・・。

今は大丈夫だと思いますが・・・そのうち。。。そんな風になるのかな?

黄色トマトステッカー悩み.jpg





でもどこの企業様も。。。

代替の材料で上手になんとか・・・同じような物を作ってくれたりしますよね・・・。

なんとなく・・・・バッタの事も考えて・・・買占めから一部の食材に関して手に入れるのが難しくなっていないのかな・・・

そんな事までついついグルグル考えてしまいました。

最近書いた記事

ミドリ安全 ミドリのサバイバルパン5年保存の期限切れを食べてみた

気になるアドセンス広告 新型コロナの影響で収入が減少した事業者の皆様へ

この記事へのコメント

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング