自分のサイトなのでクリック出来ず・・・仕方なく調べたら・・・これかな?
厚生労働省と左上に書いてあったサイト「ねんきんネット」
作成しているのは、日本年金機構かな?一番下に書いたあったので。。。
今や~~~年金にもアプリがある!!

これは知りませんでした。
たまにアドセンス広告は、こうやって私に政府の内容を教えてくれるのですよね・・・。
結構役立つ広告です。
スマホを持っていないので・・・アプリ登録は出来ませんが。。。。
毎年郵送で送られてくる「ねんきん定期便」があるからいいと思ってます。
でも・・・もしかしてこれも。。。アプリ登録が出来るとなると送るのに有料になりますよ・・・とかにならないですよね。。。
イオンクレジットのようにならないで欲しいけれど・・・これは引っ越し前ブログで書きました。
イオンクレジット 郵送での請求明細書が停止になる~~。

年金貰えるのか?どうか?なんとなくですが。。。
70歳まで現役でなんとか働かないといけなくなのかな?
そんな事も年金のニュースが出るたびに思う。
日本年金機構のサイトもグルグルみると~~~年金未納に関しては、民間に委託しているって知らなかった。。。
政府も結構アドセンス広告を使ってます。
これって税金ですよね?きっと?違うのかな?それも気になる。
年金にもアプリって事は、アプリ開発にもお金を支払って作ってもらって、管理してもらっているって事ですよね。。。
引っ越し前のブログで書いた記事
アドセンス広告 思わずクリックしたくなるサイト「年金生活者支援給付金制度」
将来の為の個人年金保険加入について考える。将来本当に貰える?
生命保険の内容を確認した事ありますか? チェック項目 加入される方も。
この記事へのコメント