これは引っ越し前のブログで書いた物。
クリックしたくなるアドセンス広告。その1 郵便局置き箱
アドセンス広告を眺めて思う事。旅行の価格
最近見るのが~夏ですね~。
私には関係がありませんが、オープンキャンパスや夏の受験対策高校の塾などを見ました。
なんでかな~そんな感じの検索した事ないけれど出てきた。

人のブログで読んだのと奨学金の事を別のブログで書いたからかな~~?
それだけでも出てくるのかな???
もうそんな時期なんですね~。
受験生は大変だ。家族もですが。。。
高校は無償ですよね?今。でも大学はお金がかかる。。。
ちょこっと前に違うブログで書いた記事。
奨学金借りて40歳返済予定に・・・なんだか学生で借金って。。。。
奨学金を借りる場合は、途中で大学辞めても借金は残ります。
学生でもこの事をよく理解して頑張って卒業しましょう~。
もう一個のブログに書いた記事ですが、奨学金返すのに40歳までの返済予定を組んでいるそうです。
大学の学費を奨学金で借りて40歳返済予定を聞いて。
親戚は3人子供を大学に行かせる予定。
大学の費用はどうするの?
お祖父ちゃん、お祖母ちゃんが払う予定。
親は家のローンでとてもじゃないけれど無理。
お祖父ちゃん、お祖母ちゃんが金持ちだったの?NOです。
その上のお祖父ちゃん、お祖母ちゃんが残してくれた遺産ですね。。。
それがなければ無理。
未来の子供達は誰のお金で大学に行けるのだろう?
そうなってくると自分の家もしくは結婚相手の家が資産家じゃない限り3人も大学へなんて・・・無理?よね?
そんな世の中でも平気で?短大に行ったけれど、やっぱり大学に行きたいからって大学に入りなおしたり。。。
無事卒業してその後、実家に戻り大手に就職したのに。。。大学のある都会の方がいいと退職して都会で派遣会社に勤めてしまった人もいる。。
かと思えば大学から違う大学へ行きたいなど。。。も含めていろんな事情で大学を途中で断念する人もいます。
子供は大金がかかっているって事わからないよね。。。きっと。
自分に子供が出来て大学に行くって言いだして。。。初めてその大金の事を知るのかな?
これは引っ越す前のブログでかいた記事。
大学生の引きこもり 不登校って多いのかな。。。一人暮らしの大学生
この記事へのコメント